目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

自宅の菌類

アオマリモ

[アオマリモ]

キャラID
: RU977-303
種 族
: ドワーフ
性 別
: 男
職 業
: 魔法戦士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アオマリモの冒険日誌

2024-03-31 22:11:15.0 2024-03-31 22:15:12.0テーマ:その他

街談機関 その9「それから」15


 情熱的に語る店主の目は炎を宿しており、暗い店内を煌々と照らすかのようだった。
 傍らのエルフは相変わらず憮然としていたが、一瞬熱に充てられたかのように、恍惚とした表情を浮かべたのを見逃さなかった。部下も使いつぶすなどと言った店主に付いていってる辺り、部下に対するカリスマは本物らしい。
 そんなひとつの世界を見て見ぬふりをしつつ、俺はぼりぼりと後頭部をかいて、店主に言った。

「……ご高説どうも。つまり、アンタ自身が許すなら、客や部下に迷惑かけるのも、金の中抜きも許されるってことだな」

「いかにも」

 店主は、一切悪びれることなく言い切った。

 以前なら――ほんの数日前までの自分なら、こんな不遜な物言いをされたら、とっくの前にブチ切れていただろうが……不思議と、今は冷静な心持ちだった。
 ……冷静というより、諦観か。俺は、このおっさんをどうにかできるという無意識の自信を、とっくの前に喪失してしまったのだ。

 きっと、いやしの雪中花のような、報酬金の中抜きは、あれが初めてではないのだ。三億ゴールドの借金が一瞬で消えるような利益を、目の前の男は散々かすめ取ってきた。この男は、自分の野望のためにはなんでもやる。
 俺はこのときようやく理解したのだ。このオーガの男は、正しく金の亡者なのだと。

 だからこそ、ここで俺と彼は、手を切らねばならない。
 光の道を志す俺にとって――彼のやったことを許すわけにはいかない。俺と裏クエスト屋の縁は、これでおしまいだ。

「もう、あんたは好きなようにやったらいい。俺はもう付き合わん」

「……あっそ。頼まれたって連れていく気はないけどね」

 そっけない言葉に反して、店主はしみじみと目を閉じて浸っていた。

「最後に、気の迷いでこんなことを言ってみる」

「……聞くだけ聞いてやる。言ってみろ」

「僕は、君が僕の元を去るのが少しだけ残念である。手塩に掛けて育てた生徒を失うのは、経済的になかなかの損失だ」

「……うれしくないっ」

 最悪だ。聞くんじゃなかった。俺はたまらず、店主に対してシッシッと追い払う仕草をした。
 店主はふはっと笑って、カウンターから立ち上がり、後ろの壁に歩み寄った。燕尾服のエルフもぴったりと付いていく。

「さて、ちょうど後片付けも終わったことだし、僕は失礼するよ」

「今すぐ行くのか?『新世界』に?随分急だな」

「えーっと、まあ、うん……率直に言って、包囲されてる。世界警察にね」

「え」

「オールドレンドア島から尾行されていたらしい。うまく撒いたつもりだったんだが、そう甘いもんでもなかったな。幸い足はあるから、包囲網が完成する前にとんずらするさ」

「ええーーーっ……」

 思ったより切羽詰まった状況だった。まずいときに引き留めてしまった……いや、何を罪悪感に駆られてるんだ俺は。詰めの甘いこいつが悪い。

「……そういやあんた、なんであの島に来たんだ?前にも聞いたが、絶対『復讐』じゃねえだろ」

「概ね前に説明した通り、キリンを倒すためだ。まあ、復讐というより、『新世界』での戦闘の予行演習兼、新たな門出前の景気付けってとこだが……欲はかかないものだってことでひとつ。
 ……ああ、そういえばその話があったな。キリンから動機は聞き出したの?君に執着した理由」

「……聞いたよ。あるヒトの依頼って話だった。『愛してるはずがない』ってよ。予想が外れて残念だったな……おい、なんだその顔」

 店主は毛虫を見るような顔をしていた。なんか久しぶりに見たな、この顔。

・続き:
https://hiroba.dqx.jp/sc/diary/127254852654/view/7768959/
いいね! 0 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる