こんどわ、昨日はレンダーヒルズの夜景を楽しみましょうというプレイべの主催をしました
ふゅりるどわ
前は月2でやる予定が、なんだかんだでやれず
平成の終わり近くに知り合いから
『やろうよ』と言われて
月1で再会した過去があるどわ
図々しく平成最後と令和最初に開催した過去があるどわ

この日、枝豆食ってたら
白茶が目立ったので
見てみるとすでにスタンバイしていた人が
枝豆は後回しどわ

お風呂で喜ぶ魚子さん
せめて脱衣所で着替えようどわ
そのために簡易脱衣所を作ったという過去もありましたどわ

肉の話やスキル改編で盛り上がる
肉と言えば牛タンしか思い出せないが
レバー、ロース、ハラミ?
色々あるじゃねぇか
レバー好きなんだけど、すぐ思い出せないというのは
実はそんなに好きじゃないのかなと思ったり
スキルの話は10月24日まで詳細は分からないけど
やりたいのしかやらないのでいいというのは個人的には反対どわ
色々やっていくうちに
この職業いいなあとか、この職業やってみたいとか
出てくるわけで
実際自分も全部カンストして、その中からやれる職とかやりたいのを選んだつもりどわ
それまでパッシブだけとろうかという職業でも
実際やってみると面白かったりして、そのままやってみたり
そういうきっかけを奪うのは好きじゃないどわ
これしかできませんというスペシャリストを目指すのはご自由だけど
その道のりははるかに厳しいというのは付け加えて置くどわ

LUTE(りゅーと)を弾いたりVIOLIN(ばいおりん)を弾いたり
若者のすべてが聞きたくなりましたどわ
ゆーがたー、ごじのちゃいーむがー
きょうはなんだかー むねにひびーいてー
(いかry)
2へ続くどわ