こんどわ、昨日はチャット居酒屋「Fairyknots」の日なので
参加しました
ふゅりるどわ

遅れて参加しましたどわ
あと数か月で雪が降るという話とか
北海道では初雪が観測されたので
北海道に住んでいるふれに聞いてみると
山の方は降ったとか
まだ9月なのにね

そして、しぐさの話があったので
しぐさを使ってみると
いいなあと言われたどわ
学園で手に入るしぐさが欲しいけどとか言うので
まずはやってみようと言ったドワ
実際やってみるとストーリーはさておいて
それなりに楽しいどわ
個人的には部活動が好きどわ
職人の練習になるし
後は報酬で錬金石がもらえるので
コロ装備の強化に使えるし
とにかく今は錬金石を集めるどわ

この日、しぐさ、ロックが手に入ったので
早速バンド結成
VOCAL
GUITAR
BASS
TAIKO(PERCUSSION扱い)
DRAMS
いつの間にかhideさんのお話で盛り上がる

ステージ上でhide with spread beaverのまねごとが始まる
あと一人GUITARがいれば完璧だけどね
さらに人が増えてからは
LUNA SEAの話題になったりなど
しかし妹が小学生時代の子たちは残酷なあり
LUNA SEAは4人だお
妹か、RYUICHI INORAN SUZIZO J 真矢と言おうとした時です
真矢と言おうとして瞬間
すかさず
あの人サポめんだよね?
Nantes(なんと)残酷な
当時の小学生にはどうも受け付けないという
あ、ファンの皆さん、当時の小学生の戯言なので
大目に見てやってほしいどわ
そしてGLAYの話でも
リーダー地味だよね?
そのリーダーが作詞作曲してるんですけど?
妹が小学生時代の子たちは恐ろしいと思いだしましたどわ
後はクィーンの話
killerQueenは名曲中の名曲どわ
しかも、この曲がきっかけで売れ始めたんだよね
紅白もトイレの神様をフルで流すくらいなら
特別枠でbohemian rhapsodyをフルで流してほしいどわ
だって、紅白の演歌が好きなじーさんバーさんも
若い頃はロック少年、少女の時代もあったはず
名曲はいつまでたっても色あせないどわね
今の曲は聞いてても数か月後にはもう忘れるレベルか
幅広い世代には受けないだろうけどね
もしかすると、これは個人的な推測だけど
ネット社会になり、趣味も細分化したので
いろんな人に受ける曲はもうできないのかなと思ったどわ
今回はこんな人はいなかったけど
思い出補正とか言うのなら、まずはつべで聴けというどわ
良いものは、幾つになっても、良いどわ