おはようございます、出社前の更新です
ふゅりるです
ここ最近はドワより人間が多いですが
ドワをやめたわけじゃないです
便宜上人間のほうが良いケースが多かったので
こればかりはしょうがないです

そして皐月亭へ
この日、店員のおがこさんがお休みだったので
ごんぞうくんは泣きながら帰ってしまいました
私は店員を買って出ました
1人じゃ回すのはきついので
1人くらい慣れてる人が店員した方がいいかなと

そしていつものポジションへ
ずんだ餅、だだちゃまめの話や
ごんぞうくんについての話になる
ずんだ餅は宮城県産のお菓子で
山形の南の方にもあるとか聞いたけど
調べたら宮城のお菓子だとか
だだちゃ豆は山形の枝豆
これすごくおいしいの
夏場が旬
ビールのつまみにもいいけど、豆だけでもいける
地元民が言うから間違いない
ごんぞうくんは
お寿司にうるさい人ということ
江戸前じゃないと怒るんですと言われたり
後はおがこさんに隠れるのが趣味という
カウンターのおがこさんは
うちじゃ某おがこさんのようにはいかないからなぁ
と言ってたんですけどね

そして写真撮影
真ん中の秋コーデの子ですが
ハウジングのプロです
ハウジングのためにドラクエを初めて、3か月で代行業を営みました
ストーリーとハウジングだけしてるのかな?
代金は材料費+20%をもらってたけど
人によっては提示額以上に払う人も多く困惑してたとか
けど、それは、その人の才能や出来を見て
それにふさわしい額を払ったんだよ
というと喜んでくれました
プロとして認めてるという意味もあるけどね
日本はゼネラリストという奴隷を作るのは得意だけど
スペシャリストという特化型は作れない
昔の職人様はみなスペシャリストじゃねえか!
他はだめでも、これだけは他人には絶対的に負けないというものを確実に持ってたし
外国のほうでは中学生辺りからすでにスペシャリストの道を勧めるように大昔から教育されてますけどね
スポーツ選手の道に行く場合はセカンドキャリアみたいに
別のもやるみたいだけど
元ドイツ代表のクローゼ選手だって、プロになれなったから大工やる予定だったし

撮影終了後
不信な樽が二つ
宇宙人と会話してた
店長は納得するまで居ていいよと言ってたし
私も飽きたらかえっていいよと伝えました
来週も店員やる予定ではいます
では