目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

天星の盗賊

フュリル

[フュリル]

キャラID
: SV528-616
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 盗賊
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

フュリルの冒険日誌

2022-09-11 05:46:07.0 テーマ:コロシアム

好きこそ物の上手なれ


おはようございます

やっぱり人間は慣れ親しんだものが一番ですよね?
ふゅりるです

最近は早朝行くこともありますが

やっぱり強い職業使っても
下手くそだとその職業も弱く感じるんですよね
使い慣れてないから弱いだけとか言われるけど
苛立っちゃうんですよね

よく初心者には強い職業でやりなさいというアドバイスする人いるけど
その初心者さんが好きな職業でやりたいと言うなら
それを最大限尊重すべきですよ

どんなにその職業が弱くても
楽しいんですよね

私だって盗賊やってたほうが楽しいもの

それを単に強い職業使えだけでなんのフォローもなければ
嘘教えるなてめえになるわけで

実際レンジャーしてた時期は、師匠がいて
当時のレンジャーのいろはを叩き込まれましたので
まあ、SS行けそうな程度の腕はある気はします

盗賊は色んな人に教わったり
自分でも創意工夫したりしたので
何とかSS行ける腕までは備わったんですけどね
(それもALL野良構成のみ)

実際やってみて
好きな職業したほうが結果的に勝ち負け関係なく長い目で見ると
伸びるんだなと思いました

目先の勝利だけで職業選んでるうちは
絶対に伸びません
これは間違いなく言えます

もうすぐGP近いし、強い職業で来いとかいう人いるけど
いきなりよそ行きの強い職業使っても勝てるはずはないので
慣れ親しんだ職業で行くべきだと思いますけどね

GP用に強い職業やりたいと言うなら
普段からシャッフルや公式で練習すればいいんだよ
他人の動きもSSの人の動画見て参考にすればいいしさ

言っとくけど、強い職業であればあるほど
沢山の人が動画配信してるから
対処法も見てるうちに分かってしまい、強い職業が弱くなるケースも有るからね

いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる