目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

果てしなき旅人

ミリオン

[ミリオン]

キャラID
: GX090-276
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 129

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ミリオンの冒険日誌

2017-03-21 06:29:17.0 テーマ:シナリオ・クエスト攻略

3.5とりあえずまとめ(軽くネタバレ注意)

3.5のキラキラが纏まりました。


何の事は無い、ムストの街から翠嵐の聖塔までのルートが鉄板でしたw

ただ、長い目で見ると、烈風石よりもナドラダイト鉱石を安定して狙った方が効率がいいかもしれません。

ナドラダイト鉱石は安定して相場が推移している上、Ver3のエリアに入れるユーザーなら割と簡単に集められますし、そもそも3.5のフィールドは、初心者には厄介なエリアなので、無理して烈風石を集める必要は無いかもしれません。
ちなみに、行くなら、即死耐性は必須です。後、一応モンスターからもドロップでGET出来ます。

まあ、私はそれでも、3.5のフィールドでキラキラしますけどね…。何よりフィールドのBGMが気持ちいいし…。

Ver3.5のボス攻略ですが…まあ、普通にクリアは出来ます。
イーギュアの頃が懐かしい…w

ただ、今回はVer3.4よりは少し工夫が必要かもしれません。

まずは、今年度のナイトに選ばれた、あのいけすかない奴w
こいつは如何にしてターンを潰すかが肝心かと思われます。物理攻撃がメインなので、そこを対策出来る職業中心(戦士、バトマス、パラディン等)で挑むといいでしょう。

それとラスボスですが…正直、「運が良ければ」どの職でもいけると思います。「運が良ければ」というのは、このラスボス、お互いのボス同士で結構潰し合います。なので、下手に近付かなければ意外と楽かもですw ただし、その逆もありえますが…。
黄色い方の敵が、竜を小さくしてくれると、戦闘が極端に楽になります。あえて職を選ぶなら、SHTを潰せる賢者あたりがいるといいかもしれません。

ちなみに、Ver3.5のクリアだけなら10時間も掛かりません。
(しっかりレベル上げ+装備強化をしている人ならば…)
ただし、途中の宝箱をしっかり回収すると、そこそこ時間が掛かります。
マップがかなり複雑なので…。
いいね! 4 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる