目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

国民的ガラクタ

シルフィード

[シルフィード]

キャラID
: PN778-025
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

シルフィードのプレイヤーイベント

2019-04-10 12:53:04.0 2019-04-10 15:33:16.0テーマ:プレイヤーイベント告知

イベント名
「トークゲームバトル」(ワードウルフor連想ゲーム)
スケジュール
  • イベントのはじめ
  • 2019-04-12 22:00:00.0

  • イベントのおわり
  • 2019-04-13 00:00:00.0
イベント開催
場所
  • サーバー名
  • [ウ]住宅村

  • 開催場所
  • ジュレット住宅村
    白亜の臨海都市地区
    14078丁目 1番地
参加条件
  • あり
  • ○暴言・中傷・荒らし行為などマナーを守れない方はお断りいたします。
イベントの内容
こんにちは♪

この度「トークゲームバトル」を主催いたしますシルフィードです。

トークゲームは興味あるけど、敷居高そうだよなぁ・・・。
やることやったし、最近することなくてつまらないなぁ・・・。
雑談イベも好きだけど、どうせならゲームもやりたいなぁ・・・。

そんな方のために機会を準備いたしました♪
(というか、私が暇してるだけなんですけどw)

参加人数によって開催するゲームが異なります。

4~7人の場合「ワードウルフ」(司会:オンディーヌ)
8~10人の場合「連想ゲーム」 (司会:シルフィード)
(3人以下の場合、中止になります。あらかじめご了承ください)

☆当日のスケジュール☆

22:00 受付開始
    会場2階の受付ロビーにてゲーム開始までお待ちください。

22:30 受付終了
    開催ゲームが決定します。ルール説明を行います。

22:45 ゲーム開始

23:50 ゲーム終了 記念撮影



☆ゲーム紹介☆

★「ワードウルフ」★(4~7人の場合)

トークで少数派を当てるゲームです。人狼ゲームのライト版と思ってください。

全員に「共通点のあるお題」を言い渡しますが、「多数派のお題(市民)」と「少数派のお題(狼)」のどちらかになります。

ただ、お題を聞いた段階では自分が「多数派」なのか「少数派」なのかは分かりません。

例)「りんご(多)」と「なし(少)」 「うどん(多)」と「そば(少)」など

その後、全員で「お題」について話し合います。
この時に「誰が狼(少数派)なのか」を推理しながらトークします。
話し合いの中で自分が「あれ?自分が狼(少数派)かな?」と気づき、うまく姿を隠すか、「ん?あいつおかしいぞ?あいつが狼(少数派)だな!」と狼を見つけるかがゲームの鍵です。

トーク終了後、投票を行います。
投票では「全員が一斉に誰が狼なのか」を言ってください。
そして全員のお題を司会が発表し、指摘されたのが「多数派」だった場合少数派(狼)の勝ち。「少数派」だった場合多数派(市民)の勝ちとなります。



★「連想ゲーム」★(8~10人の場合)

チームごとにリーダーを決めて、出されたお題を連想するようなヒントをリーダーが言います。
メンバーはヒントを元に お題がなんだったのかを当てるゲームです。

2チームの対抗戦で、リーダー1名 メンバー3~4名です。メンバーは同数でなくてはいけません。

ゲームは3つステージ制です。

○1stステージ「チーム戦 ドラクエ10連想ゲーム」
チームで回答します。
ドラクエ10に関わるお題をリーダーが受け、連想できるようなヒントを出します。
例)お題:スライム → 青い 弱い プニプニ 等
ヒントは最大5回、メンバーはヒント1回につき一答できます。
不正解で次のヒントをもらえます。
ヒント数 ①50P → ②40P → ③30P → ④20P → ⑤10P
正解が出るか、5回のヒントで不正解で終了です。
Aチームが終わりましたらBチームの番となります。


○2ndステージ「チーム対抗戦 漢字一文字連想ゲーム」
チームで回答します。
まず両チームのリーダーにお題が言い渡されます。
先行チームのリーダーは漢字一文字でヒントを出します。
例)焼き鳥 → 串 肉 塩 等(焼 鳥 は不可)
先行チームが答えて正解なら50P獲得。不正解なら後攻チームへ回答権が移行。
後攻チームも同じく漢字一文字でヒントをもらい回答。正解で40P獲得。不正解で再び先行チームへ。
ヒント数 ①先50P → ②後40P → ③先30P → ④後20P → ⑤先10P
正解が出るかヒント5つで不正解の場合終了。
先行と後攻を入れ替えてもう一度行います。


○3rdステージ「個人対抗戦 決戦!連想ゲーム」
個人戦となりますので、両チームから1名が回答席へ移動します。
まず両チームのリーダーにお題が言い渡されます。
先行チームからヒント→回答。正解で50P、不正解で回答権が後攻チームへ。
後攻チームからヒント→回答。正解で40P、不正解で回答権が先行チームへ。
ヒント数 ①先50P → ②後40P → ③先30P → ④後20P → ⑤先10P
(「漢字一文字ということ以外」はチーム対抗戦と一緒です。)
正解が出るかヒント5つで不正解の場合終了。
先行と後攻を入れ替えてもう一度行います。
これをメンバー全員が終わるまで繰り返します。

全ステージ終了後、総得点の多いチームが勝利です。



今回が初回のため、不手際や準備不足等あるかもしれません。

改善等を行っていきたいと思っておりますので、皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

ご参加を心よりお待ちしております♪
いいね! 8 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる