アレトーク
☆概要☆
・3チームのチーム戦
・司会と芸人がジャンルにそった話をし、テーマを当てるゲーム
☆テーマとジャンル☆
・GMがテーマ(お題)を設定します
・テーマに対するジャンルを話題のネタとして発表されます
☆芸人とひな壇芸人☆
・各チームから1名が代表者として出ます。これを芸人と呼びます(PTは組みません)
・代表者以外のチームメイトはPTを組みます。これをひな壇芸人と呼びます
・ひな壇芸人は盛り上げ役なので、司会との会話には参加できません
・ひな壇芸人はPT内での会話をすることができます
☆収録☆
・司会(GM)と芸人がジャンルに沿った「あるあるネタ」などを話します
・芸人はテーマを想像しながら「知ったかぶり」でトークをします
例)テーマ「ビッグマック」 ジャンル「食べ物」
芸人(バナナを想像)「皮を剥いてすぐに食べ終われるのがいいよな!」
司会(テーマがビッグマックなので)「即完食できるのか!すごいな!どんな食べ方してるんだ?」
芸人「みんなが好きだよな。ただ胃もたれするから食べすぎには気を付けないとな」
司会「みんな好きかどうかは知らんけど、若い頃はいいけど年齢重ねると辛くなるよな」
このようなやり取りを繰り返し、テーマが何なのかを予想します
☆宣言☆
・テーマが分かったチームのひな壇芸人は「分かった!」と言い挙手します
・司会から指名されたのちにテーマを発表します
・正解なら勝利、不正解なら回答1回休み(他チームが不正解するまで宣言できない)
☆ルール☆
・芸人(代表者)は芸人席(前方)へ、ひな壇芸人はソファ(後方)の席に座ります
・司会(GM)からジャンルが発表されます
・司会と芸人がトークをします。ひな壇芸人は会話には参加できませんが場を盛り上げます
・テーマが分かったチームはひな壇芸人が「宣言」をします(芸人は宣言できません)
・正解が出たら次のテーマとジャンルを設定し続けます。新しいテーマごとに代表者を変更しても構いません
・これをイベント終了時刻まで繰り返します
☆ゲームのヒント☆
・芸人は序盤、あてずっぽうでトークをしましょう。トークをしてみて反応を見ましょう
・ひな壇芸人は場を盛り上げるのが役目です。会話に参加はできませんが盛り上げることでトークが進みやすくなり、テーマを見つけやすくなります
・ひな壇芸人は同時にテーマをPT内で相談します。テーマがなんとなく分かってきたら自チームの芸人にそれとなく聞いてほしい内容を伝えて聞いてもらいます
・トークは独り占めせず、どんどん回収していき、全員で場を作りましょう