目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

未来への導き手

あゆっちょ

[あゆっちょ]

キャラID
: QT926-689
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 123

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

あゆっちょの冒険日誌

2016-12-21 17:01:19.0 2016-12-21 19:10:23.0テーマ:その他

PCでプレイする際のコントローラについて

PCでMotionJoyを使ってPS3コントローラをつなげている人が、ELECOMのゲームコントローラ用コンバータを購入しても、すぐには使えなかったよっていうお話。
先日フレさんとなんかこんなような話になったのでね、もしもいつか困ったら、ちらっとお役にたてるかもしれないので。


ざっくり言うと、Motion Joyを完全に削除しないとELECOM側のドライバと競合してうまく動かない。
んで、このMotion Joyの削除がちょっぴりめんどくさい。


①Motion Joyを「プログラムの追加と削除」からアンインストール

②コンパネ→ハードウェアとサウンド→デバイスマネージャ
 「XBOX 360 Peripherals」項目の「Motion Joy Virtual Xinput device for Windows」を右クリック、削除
 (項目名はOSによって違うかも
  ゲームコントローラのところにあったりするかもしれない
  とにかくMotion Joyなんちゃらを探す)
 この「Motion Joy Virtual Xinput device for Windows」がクセモノ
 これを削除しないと、USBにコントローラをつないだ際に、Motion Joyのドライバが何度でも出張ってくる

③再起動

④ELECOMコンバータのドライバをインストール

⑤PS3コントローラをつないで楽しくドラクエ10ヽ(´ー`)ノ
 

②になかなか気付きにくい。
あゆっちょはちょっと悩んだ。
まあ、「デバイスとプリンター」からコントローラのプロパティを見れば、ドライバ欄にMotion Joy云々書いてあるわけで、気のきく人はすぐわかるんだけど(^-^;)
あと、この②に関しては「今までコントローラをつないだことのあるUSBポート全て」で同手順を行わないといけない(たぶん)
USBポート(1)で問題なく動いていたコントローラが、USBポート(2)に刺したらうんともすんともいわなくなったので、確認したらまた「Motion Joy Virtual Xinput device for Windows」が復活してやがった。
実にしつこい。
しかしUSBポート(3)では復活しなかった。
このポートでは、Motion Joyを使ったことがない。
だから、そういうことなのかなーと。

もしかしたら、さらにどっかにシステムファイルかなんかが残っているのかもしれない。
そのうち探してみよう←こういう奴は絶対に探さないw


あと、今回あゆっちょはELECOMのJC-P301Uを購入したんだけど、どうもUSB2.0ポートでは動きが不安定な気がする。
たまに接続が切れるし、なんとなーくキーレスポンスが遅いような…?
一瞬、ほんの一瞬、ひっかかる感じが…いや、気のせいかもしれないけど。
3.0では問題なく動いてる。
ん?もしや2.0の端子が劣化してるだけの可能性も???
あ、スリープ復帰後に抜き差ししないと認識してくれない場合があるので、ここはなんとかしたい。


もうひとつ、キャラの回転をするとなぜか足踏みしながら回り出す。
これ、なして?
ここだけ解決方法が見つからず。
ゲームにはまったく支障がないけど、ちょっと気になる…
教えて、えろい人!



あゆっちょはコントローラに関しては「コンシューマ機のものこそ至高」というこだわりがあるので、半ば無理やりPS3のものを使っているのだけど、それならいっそ箱コンのほうがいいかもしんない。
Motion Joyや他社のPC用ゲームパッドでもそうなんだけど、無理して使おうとするとやっぱしちっちゃいストレスがちょいちょいあるのよねー。
郷に入っては郷に従え、WindowsにはやはりMicrosoftか。
ただアナログスティックの位置がなぁ。
PSとかと違うでしょ?
あれ使いやすいんだろうか、どうなんだろ???


とりあえず、しばらくはこのELECOMさんのJC-P301Uと、PS3純正コントローラでやっていこうと思っていますよ。
またなんかあったらお知らせいたします(`・ω・´)ゞ
いいね! 14 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる