目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

未来への導き手

あゆっちょ

[あゆっちょ]

キャラID
: QT926-689
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 123

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

あゆっちょの冒険日誌

2017-05-08 17:10:41.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

【サポ討伐】レンジャー入りメイヴ

「サポがメイヴの威圧を避けるようになっていました!」
なん…だと…!?

みんな大好き、緑のあの人のサイトにそんなことが書いてあった。
これは確かめよう。
ぜひとも確かめねばならん。


メイヴは初日に自戦とサポ戦僧ホイミンで討伐済みではあるんだけど、正直相当キツかった。
何がキツいってアイテム消費がやばい。
葉っぱと霊薬がみるみるなくなってゆく…
常闇は繰り返しやるのが前提のコンテンツなので、毎回こんなにコストがかかっちゃ困りもの。
はて、他のみんなはどうしているんだろう?
ちょっと攻略サイトを見てみるか。
「メイヴ サポ アイテムなし」で検索。
 ・メイヴサポ自キャラ占い
 ・サポ討伐:占い師視点
 ・戦戦占僧(自占)
 ・メイヴ用占い師デッキ
占い、占い、うらない、ウラナイ…




猫も杓子も占い師か!!!ヽ(#`Д´)ノムキー!!!




みんながみんな占い師できると思うなよ!
「死神スウィートバッグ超つよーい☆」で時が止まってる「タロット魔人強っておいしいの?」状態のプレイヤーだっているかもしれないじゃないか!!
いるんだよ…ここに…(´;ω;`)
魔王をいざないたくても、いざなえる魔王がいない問題。

自占いは不可能なので、別の構成を考える。

やっぱりMP枯渇が一番深刻。
よし、レンジャーで行ってみよう、ポルカはなんだかんだでやっぱり強力だ。


【構成】
共通
 金ロザ絶対
 
自キャラ:レンジャー
 職・ブメスキル180
 武器はブーメランのみ
 弓と持ち替えるとか高等テクニックすぎる
 ポルカ・フェンリルの宝珠だけは万全に
 耐性は幻惑とマヒくらいはあったほうがいいかも

サポ:戦士×2
 両手剣はげしくおすすめ
 片手を雇っても、サポ戦は盾スキルを使ってくれないのであんまし意味がない
 将軍指輪をつけている人を必ず選ぶこと←重要
 耐性は幻惑マヒ必須で、呪い混乱封印なんかもあるとなお良し
 HPは620は最低欲しい

サポ:僧侶
 雷100の方がいれば光の速さで雇う
 まあ、いないけどw
 マヒ呪い混乱封印がついていて、なるべくHPの高い人


これで突入!
「戦士があんまり威圧や海冥波をくらうようだったら、自戦のサポレン構成に変えよう」なんて思ってたんだけど、どうしてどうして、うまいじゃないのよサポ戦士!
完璧ではないけれど、かなりの確率で避けてくれる。
あゆっちょ戦士よりもうまい、確実に。
よし、前衛はまかせたぞ!!

自レンの動きとしては、
 ・後出しじゃんけん
  これができなきゃ絶対勝てない!
 ・スペルガード超維持
  超!めっちゃ!
 ・アイギス鬼維持
  鬼!とにかく!
 ・DB→あんこくのきり
  何気に結構効く、幻惑まで入ればうっはうは
 ・レボルorケルベロス→フェンリル、フローズン
  レボルとケルベロスの効果は重複もしなければ時間延長もないので、必ずどちらかの効果が切れてから次を打つこと
 ・ザオラル
  サポ僧侶のザオ優先度はかなり低いので、死亡者が出たら積極的に
  可能ならベホイムまでしてあげるとサポ僧侶に聖女の余裕ができる
 ・ポルカ
  硬直時間が非常に長いので、使用タイミングはしっかり見計らって
  チャージしてから90秒間維持できるので焦らない
 ・やいばのぼうぎょ
  ファウンテンに合わせられるとだいぶ生存率が上がる
 ・災禍の陣
  メイヴに接近することになるので慎重に
  危ない状況なら使わず見送ってもいい
 ・石割り
  まあ、気にすんな
 ・相撲
  たまたま引っかかったらでいいよ
 ・ぼっちプレイ
  メイヴはもとより、仲間からも距離を取る
  デインとファウンテンやばし

このくらいでたぶんいっぱいいっぱいだと思う。
課題は『死なない』
何がおきようが、自分さえ生きていればなんとかなる。

レンジャーの動きは正直ちょっとコツがいる。
スキルを使う順番とかも考慮しないといけないし。
ただ動き自体は戦士よりも簡単なはず。
敵から距離を取れる分、攻撃を回避しやすい。
てゆーか、メイヴの前衛むずいよね…
プロ戦士まじリスペクト。


昨日はこれで3戦1勝。
慣れればもうちょい勝率は上げられそう。
「ここ改善したらいんじゃない?」
「こうするともっと楽だよ」
などなどありましたら、ぜひともお知らせくださいませ!


それよりも、占い師できるようになったほうがいい気もする…
いいね! 20 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる