目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

未来への導き手

あゆっちょ

[あゆっちょ]

キャラID
: QT926-689
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 123

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

あゆっちょの冒険日誌

2017-06-10 01:41:18.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

【サポ討伐】スライダーク【賢者編】

いちお最新ボスだから、ネタバレ防止写真貼っとこか




これ、リアル結婚記念日に夫と撮ったやつ
私とて、いつもいつもアストルティアのイケメンにうつつを抜かしているわけではないのだよ!
ちゃんとリアルも大事にしてるの!!

うちらちょっと事情があって、ちゃんとした結婚式とか写真撮影とかしてないのね
新婚旅行も行かなかった
まあしゃーないんだけど、やっぱちょっと寂しさはあってねー
だからアストルティアで撮ったこの写真はすごくすごく宝物
ずーっとロックして保存してあるんだよ!
これはほんと思い出深いなぁ…
いつかちゃんと加工して、部屋にでも飾ろうかなぁ…









なーんていい話かーらーのー

ぷりけつ選手権(*ノωノ)
この写真、絶対みんな撮ったしょw
ボス部屋入った時、意味わからんもなwww
なしてケツ向けてんねんw
何があってんwww

なんでそんな落ち込んでんねんw
へこみすぎwww
戦う前からへこみすぎwwwww





さて、ひとしきり騒いだところで攻略をば
最初とりあえずなんの前情報もなく戦士で行ってみた
はい、攻撃いっさい避けらんない\(^o^)/
こいつすごい素早くない?
両手剣だと範囲攻撃避けが結構きびしい
回避に集中すれば避けられるけど、手数が減っちゃうなぁ

んー、どうしよ
耐性もいるかもしんないし、ちょっと攻略サイト見るか

[必要な耐性]
・呪い
・即死
 ※即死はいらない気もする
・呪文or闇耐性(ドルマドン対策)

呪いと即死はいいとして
呪文と闇…
一切装備持ってない\(^o^)/
えー、買うのやだなぁ
こないだ雷耐性の精霊王で散財したばっかだしぃ
ん?雷耐性…

『サンダーブレード』

これあるじゃん!
雷耐性、あってもいいじゃん!
じゃあせっかく買ったし、この精霊王を軸に職を選ぶと…

『賢者』

これっきゃない(・∀・)
賢者ならマホステあるから闇耐性なくても怒られない!
さらに敵から離れていられるから、範囲攻撃も避けやすい!!

よし、賢者やろ(`・ω・´)


【構成】
自キャラ:賢者(ブーメラン)
 きせきの雨を必ずⅢにセット
サポ:戦士×2、ホイミスライム
 戦士は両手剣、ホイミンは祈りバイキ天使型
 さくせんは戦士ガンガン、ホイミンいのち
動きに自信があるならホイミン→魔戦にするとちょー楽しい(・∀・)
でも自分が死んだら即ゲームオーバーのひりついた戦いになる
ホイミン入りでも5~6分で倒せるので、サポ討伐の場合はそっちを推奨

【戦い方】
※各攻撃の避け方はどこぞの攻略サイトを見てね

開幕は必ず相手の動きを見てから行動
普通にシャインソードとか打ってくる
初撃を避けたら、むげんのさとり→マホステ
その後は相手の攻撃をしっかり見て避けながら(基本離れているのでそう難しくない)適宜DBを入れたりレボル打ったりアイギスしたり
さとり・雨・マホステの更新はお忘れなく
相手のHPが黄色になったらEXモード警戒
常にターンをためておいて、最速で零の洗礼を出せるように待機
※怒ってる時しかEXモードしてこない気しない?
 ロスアタもしたほうがいいのかな?

後だしじゃんけん絶対!
あゆっちょとの約束だゾ☆
回復行動はホイミンまかせでかまわない
死人が出た時だけホイミンの行動にあわせてザオラルまたはベホマラー
この時もぜっっったいに相手の行動を見てから動くこと!
特に蘇生、前衛の死体に走っていったところにすぱーん!とリッパーくらうことがある
攻撃はしなくてもいい
ブメ装備だから、どうせ大したダメージ出ないw
チャージタックルが入った時にヒマだったらドルマドンでも打ってみる?って程度
かなり回復寄りというか、バフデバフ配布行動で
サポはなかなかに範囲攻撃を避けてくれるので、地味にやることない時間も出てくるけれど、けして油断はしないように
リッパーでいきなり2人死亡することもままある
このやり方だとついつい僧侶の気分で戦ってしまうけれど、賢者は天使を貼れないし、ホイミンも聖女はまけないってことを肝に銘じて!


とは言いつつ、この構成ならちょっと練習すればそうそう負けない
練習札は5戦5勝、よゆーよゆーd(^ー゜*)
うひゃー!って避けて、おらー!って攻撃ぶっぱなして、ずばーん!と倒す、そんなボス
こいつ、なんか戦ってて気持ちいいな
あんまイラつく要素がない
いいボスなんじゃない?
あとはコインさえ安くなってくれればね…60万はやべーよ、やべー
買う気にならないどころか、売る気満々になる価格w


明日はテンの日
運営さんからは「今回はスライダークカードの配布はありません」ってアナウンスあったけど
プーちゃん、いやプーさん
サプライズでカードくれたっていいんだぜ…?
いいね! 18 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる