目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

タル大魔王

アリーゼ

[アリーゼ]

キャラID
: GT389-877
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アリーゼの冒険日誌

2018-12-28 19:14:21.0 2018-12-29 05:46:20.0テーマ:その他

オススメ仲間モンスター

協力バトルロードやってみない?って話が出た時に、仲間モンスター育ててない!って人がいましたので、何のモンスターがオススメなんだろう…と考えて記事にしてみました!

あくまで私見ですので、そこはご容赦願います!

1.キラーパンサー 
 タイプ:攻撃重視・バフ消し・低耐久
強力な攻撃技「いなずま」「しっぷう攻撃」に加え、バフ消し「零の洗礼」をもつ攻撃型モンスターの筆頭。すばやさが高いので行動も早く範囲攻撃ではプレイヤーすら凌駕することもある。半面、HPが低く死にやすい
たぶん一番人気。

 スキル例:地獄の殺し屋Ⅱ50P、しゅんそくⅡ50P、ネコ科12P、HPアップ40P

2.ホイミスライム
 タイプ:僧侶
典型的な僧侶タイプ。似たタイプのキメラも良く使われる。ホイミスライムのほうが全体的にステータスが高めで盾が使えるが、「聖女の祈り」が使えない。
一方のキメラはすばやさが高く盾がない。聖女やおいかぜが使える
どちらを選ぶかはお好みで!
 サポ僧と比べると基本性能は弱いが、常時浮遊できるスキルや追加スキル次第で支援もできるなど特徴は出せる。
 バトルロードでは普通に僧侶ポジション

 スキル例1:ホイミン流格闘術Ⅱ25P・ホイミン流回復術Ⅱ50P・スティック14P・ホイミン流仙術40P・HPアップ25P
 スキル例2:ホイミン流格闘術Ⅱ12P・ホイミン流回復術Ⅱ50P・スティック12P・ホイミン流仙術40P・きょうか40P

3.マジカルハット
 タイプ:賢者
 零の洗礼が無い代わりに、MPを奪いつつ物理攻撃できるマホトラハット、様々な状態異常を回復できるハットイリュージョンが強力。
 しんぴのさとりが無いので、自力で呪文強化ができないが回復については素でも結構回復する。
サポ賢者と比べると、マホトラハットとハットイリュージョンに可能性を感じるが、やはり洗礼と奇跡の雨がないのが辛い
バトルロードだとマジカルヒールをバッジで強化すると強い。

スキル例:ハットマジックⅡ50P・ブヒブヒールⅡ50P・両手杖0P・マジカルキャップ40P・HPアップ14P

4.やみしばり
 斧が強い。状態異常も強い。ただし私が使ってないので評判だけお知らせ!

5.ドラキー
 まりょくのうたが強い魔法使い型。りゅうせいよびという無属性技もある。普通に魔法使い型として育てる場合もあれば、きょうかやいやしを取って回復支援を充実させる場合もある。純粋な性能だとサポ魔のほうが強いため、まりょくのうたを生かすことを考えよう!
 バトルロードだと魔法使いタイプとして活躍できる。

途中からおおざっぱになったけど、まずは1匹育ててみて慣れてみよう!
他のモンスターもそれぞれ強みがあるので、がんばってね!

では!
いいね! 18 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる