昨日提案広場について
軽く書きました
今日はもう少し深く書かせていただきます
マリンはあまりエンドはやらない
ゆらゆらとアストルティアを彷徨っている
クラゲ層です
そんな自分から見た今回のミルドラースイベントについて思い事を書きました
過激な内容になるので
苦手な方は読まない事をお勧めします☆
提案広場が荒れてますが
一番の原因は棲み分けが全く出来ていない
事が問題だと思います
バージョン7から
ストーリースキップを使って
希望する方は一気にそこまでいけます
当然レクスルクも来れる訳で
一職だけ育てたライトユーザーも
今回のイベントには参加出来ちゃいます
ところが
当のイベントは
そういう方々には無理ですよね
もちろんマッチングした方が
エンドのプロで勝たせてもらえる
ラッキーもあるかもしれません
安西さんがTVで仰った
「ブレスが重要です」と
これはバザーでかなりの高額品です
これだけでも初心者の方は難しい
たまたまですが
ある方の装備を覗かせてもらうという
日誌を思い出して
そこにいる方々の装備を覗かせてもらいました
結果
二つに分かれました
完璧な人と
まさかその装備で参加するの?
だってイベント開催に関しての
参加条件はレベルと
全ての装備をしている事
ですから
それで良い訳です
ところが
それじゃ勝てない
はっきり言うと
迷惑になる
ある方の提案では
「解散権を下さい」
5人がそれを選択したら
自然と開催されると言う提案です
このPTでは勝てないと思った方は
現状ではペナルティ覚悟で
離脱するしかないですよね
運営の方々に分かって欲しいのは
時間は無限じゃないって事
ペナルティで10分も無駄になる
勝てないと分かっている戦闘でも
10分無駄になる
これは私個人だけかもしれませんが
お料理も現在とても高くなってます
わたあめも然り
エンドユーザー
中間層
ライトユーザー
このどれもが
今回のイベントでは
嫌な思いをするという
これは果たして
「みなさん楽しんでくださいね」
っていう
イベントですか?
例えば
ミルドラースに
ストーリーボスのように
難易度を設定するとか
(報酬や称号は変える)
の選択肢が有れば
もう少し違ったのでは?
私個人的には
自分の下手っぴを向上させる為の
練習として楽しませてもらっています
それでも
昨日は正直
「この人やる気ある?」って方々が多くて
辟易しました
そういう人に限ってお料理さえ
食べてない
このイベントは
冒険者を分断させてます
何回も言いますが
一体誰に楽しんでもらおうと
考えたイベントなのか?
ちゃんと棲み分けを考えて
実装して欲しかったです☆
それと参加される冒険者の方々にも
(これはパニでも言える)
ヒーラーを選んだなら
回復して下さい
賢者できて魔法撃ってるだけなら
魔法使いで参加して!
そもそもがこういう勘違いをする人と
一緒になると本当に時間の無駄です
中にはレクスルクで
戦闘の心得や技の説明をされてる方や
戦闘中に技の準備を説明する
心優しい方々もいます
だけど
くどいようだけど
そういう人達は
その優しさも全く他人事に捉えているのでは?
難しい戦闘だから勝つ為には
予習が必要と言う認識すら無いと思う
それはパニで散々味わったからこその
意見です☆
下手するとミルドラースにさえ
2垢?って方が居て
驚きを通り越した
色んな方が居るドラクエだからこそ
運営さんにはもう少し考えて欲しかったです
長くなりましたが
イベントと名が付く限り
皆んな楽しみたいのです☆