目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ガラクタ村長

マリン

[マリン]

キャラID
: JM124-668
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 戦士
レベル
: 136

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

マリンの冒険日誌

2025-04-06 20:55:50.0 テーマ:その他

ドラクエⅤとまる子ちゃん

ミルドさん終わりましたね

日誌をちらっと見た感じ
終了を惜しむ声が多かった感じです☆

ところで今更になりますが
私自身はミルドラースを全く覚えいません

Ⅴは何度もやりましたが
(スーファミ版)
ボスで覚えているのはゲマ

塔を登った最上階にお住まいだった記憶

ミルドさんは
一回は絶対に倒しているはず
しかしながら

当時の私は
レベルを上げる→貯まったお金で装備を買う
→次の街へ行く→レベルを上げる

を繰り返して

最後のボス前ではこれでもかって位
レベルを上げて最強装備を揃えるので
ボス戦前で力尽きるって言うか

飽きてしまい暫く放置して
そのまま

また始める時は最初から

こんな感じだった気がする

前にも書いたけど
ずっとフローラ派

たぶんというか
マリンは心が狭いから
この選択になるんだと思う

ビアンカの子供の頃の年上ぶった感じが
どうにも苦手で

もう少し主人公(私)に優しくして
欲しいな~って

で、今日のまる子ちゃん

永沢家が火事で焼けた自宅をやっと新築して
そのお祝い会にまる子ちゃん達友人を
招待するって言うお話でした

そこで呼ばれてないけど
参加した山田君

皆んな新築祝いに色々持ってきた中で
(親御さんが用意した)
山田君は手ぶら

しかも永沢君の大事なプラモデルを壊すし
裸足だし

一人で出されたご馳走をいっぱい食べた
挙句にお腹痛いって大騒ぎして

あまりの無神経さに子供と言えど
腹が立った

山田君はそう言う子って
分かっていても

うーん。

親御さんは?
火事で大変だった訳だし

この当時のお母さんって今と違って
皆んなお家にいる訳で

大変な思いをして新築した位
分かると思うけど

高価な物でなくても
気持ちで何か持たせたりしないのかなぁ?

そして極め付きが
大金持ち設定の花輪君の執事さん

もちろん漫画だから面白くする為の
そう言うオチなんだろうけど

ど・庶民の永沢君の家に
中世の鎧を纏った騎士って

どんだけ~

空気読めないどころか
もはややばい人でしょ!

その騎士に掛かるお金を考えれば
ウェッジウッドの食器セットとか

バカラのグラスセットとか

なんて事を本気で思い腹を立てる自分は
なんて心が狭いんだろう

ビアンカを決して選ばないことも
まる子ちゃんを観て腹を立てる自分も

まことに心が狭い


なんか寂しい人やね。


ミルドさん
次に来る時も良いもの持ってきてね☆




さいちぇん



いいね! 28 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる