目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

ヒサシ

[ヒサシ]

キャラID
: RB228-492
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: レンジャー
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ヒサシの冒険日誌

2015-08-16 22:02:11.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

レンジャーの強さは・・・・

特訓ポイントがやっと2000になった自分のレンジャー。
レンジャーなんて、火力微妙やし、回復や蘇生も微妙やしで・・・・、自分の中で、特訓後回し職のワースト3になっていたんだが。。。。。

レンジャーいいね。まだ、オノレンで初級レベルだが、かなり強い。
タイムアタックするなら、それこそ戦士に変えたらいいんだけど、
安定した戦いをする場合、レンジャーいいね。

と評価がぐーんと変わったのも、今日、試練でサポおろちに、ラリホーなしで勝ったから。

いまだに、肉でも踊りか旅のスリダガ頼りや、魔のラリホ頼りな討伐が主流かと思うけど、自分は前回、戦士入りで、眠りなしで倒して以来、脱眠りでおろちに挑んでおるのよ。

今回、自分はオノレン、サポが僧2、ハンバト1.
自分の動きは、まもりのきりで、ブレスは一切ダメージを受けないことを維持する、それがメイン。そして、あんこくのきりで、こんぞうもおろしもマボロシをかける、んで、たまに、攻撃も参加。

そんなとこで、実は、割と安定した戦いで、1発クリアだったの。
2匹同時に相手して、フルぼっこだとおもったら、意外といい勝負。
マヌーサはこんぞうには割と聞く。おろちは、あんこく以外では入らなかったなー。


おろち戦のサポ僧は絶対、聖女をしないの。絶対しないから。
どんなに余裕の状況でもしないから。www
痛恨キャラいるけどしないから。www
たぶん、運営の陰謀。難易度をあげる為に。www
※いろいろしようぜ、ぐらいならやるのかな・・・・

だから、おろちを眠らしても、つうこん祭りで、1人ずつやられることもあんのね。しかし、幻惑入るから、そんなに死なないし、暗黒で弱体化できて、まあ、よかったね。


ブレスがいる敵に対しては、絶大なサポートになるレンジャー。
サイガス強とか、タイムアタックなければ、レンジャー入りのptなら、安定以外の何者でもない。www


にゃので、べリアル強もサポにブレス耐性が一切なくても、レンジャー1人いれば、安心系。(普通なければ、1発即死級なんだけどね。)
今週の達人、アトラス強のべリアル強版なら、普通にクリアできる。4分もかからない。(平均3分半かな。サポで。)


ということで、オノレンはだいたいマスターしたから、次は、賢者かバトつぶして、ブメをとって、中級編に。。。。


自分は、メタスラで特訓をあげることは一切しない人(だって、ソロは、原則、人とかかわらないのが、ルール)なんで、盗賊を除く全職は平均以上に動けるはず・・・、ほぼほぼオールマイティーに出来る。
とは、いえ、サポ込なんで、肉はしらん。www


※なので、魔塔とか動きを見れば、「あー、あかん系だなー」っていう人は割とおる。あそこはコツもあるけど、モンスターが強いから、プレイヤースキルないと、破綻する。www


※盗賊はほんと、自分はやらないので、週次の討伐のポイントをコツコツためて、もうすぐ6000.www


ではでは。


いいね! 10 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる