目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

ヒサシ

[ヒサシ]

キャラID
: RB228-492
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ヒサシの冒険日誌

2015-12-08 22:46:51.0 テーマ:その他

あと書きw

本当は数時間だけinしようかと思ったら、ガチ仕事で、無理になったw
なんて悲しいw

そういえば、サポる極意じゃないけど、サポでも割と勝てる方法でも。

それは・・・・


サポ僧侶を知る


です。

これがデカいかなー。

サポる人には当たり前かもしれないけど、
サポ僧は、ボスによって使う特技が制限されてるんよ。

試練のおろちにサポで行ってみてください。
絶対に聖女使いませんから。どんなに余裕な状況でも。
なので、痛恨で大概死にます。
サポ僧自身は、会心ガードして、自分だけ守りますw

かと思えば、ベルムド影なんかは、ちゃんと聖女や女神もします。
ボスによって、動作がちゃうんです。

最近は、自身がアタッカーでないと倒しづらいボスが多いです。
なので、サポ僧の動きを知る知らないで、バトルは全然異なります。

後は、サポ僧独特と言えば、回復。特に開幕。
試練のゼドラゴンとなど、開幕いきなり切りつけられたら、
サポ僧は高確率でベホイミします。祈りません。
そしてミサイルがきます。ベホマラーします。祈りません。w
ジリ貧になって酷い場合全滅です。w

後は、猛毒の対処。これは誰でも知ってるかもですが、
HPが黄色になると、ベホマラーします。しかし、毒は90ずつダメージ。
またHPが少なくなるとベホマラーします。キアリーは使いません。w
ピラ8層とかで、イラっとすることがあるかもです。

この2つに共通するのは、お膳立てです。
HPが十分なら、祈るのです。キアリーしてくれるのです。
待っててはあかんのです。そうしてくれるような状況を作るんです。

バトや魔と違って、サポ僧は、考えて動くんで、その考えを
理解することが、サポでのボス攻略の基本になります。
それは普段の人間とはかなり異なる思考なんで、普段サポってない人には
キツイかもです。

けど、理解しちゃえば、知らない人といくよりは、
全然いいパフォーマンス出すと思ってます。

おろちなんて、実装当初からサポオンリーです。
最初は苦労しましたけど。ピラはこの日曜日に引退記念でフレと行った以来、
ここ数ヶ月、人と行った記憶はなしw。

サポもいいですよ。w


最後に、これぞサポ!ってエピソードを。

この間、悪霊強かと思ってカード入れたら、
3悪魔で、あちゃーと思ったけど、
なんとなるかなって思ったら、開幕、まさかの、
始まりのラリホーが発動し、ヒドラが眠るw

サポ、ゾンビにまっしぐら。w
そしてちょっとしたら、ヒドラ起きるw

チーンです。w
サポにしてみれば、寝てる人を起こすなんてとんでもない、
そんな感じですw


なんかボス別にサポがどう動くとか書いたら、
いいんだろうなーと、後1時間になって思った。笑

割とサポで勝ったよって話はあるけど、1回ポッキリとか
たまたまとかそんなんだもんね。
自分は割とこうやれば安定してサポでも勝てる派ですから。


では、長いあと書きになってもうたけど、
また機会があれば、遊んでくだせー。
いいね! 13 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる