目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

ヒサシ

[ヒサシ]

キャラID
: RB228-492
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ヒサシの冒険日誌

2018-03-14 07:34:15.0 テーマ:誰か教えて!

おでかけツールの規約の日本語

なんか、おでかけツールで、利用規約がどうのこうの、出てきてちらっと見て、何回読んでも難解だったのが、これ。

------------------
当該前払式支払手段から購入されたその他のコンテンツは、取得をもってこれにかかる商品サービスの提供がなされたものとし、前払式支払手段には該当しません。
------------------


うちは法務的な仕事なんかしないから、よーわからんが、日本語じゃないよね、これ。(笑)

これがルールだからと言われても、一般民がルールを理解できる程度の表現にしてほしい。

自分の理解だと、 前払式支払手段は、なんかドラクエ10で利用可能なプリペイドカード、

そのプリペイドカードを使って購入したコンテンツ、まあ、課金しないと入手出来ない(ストーリーやイベントで扱ってない)ような装備とかアイテムとかね、

買った時点で提供がなされたものとする、そりゃそうだ。

ここまで分かる。そのあと。


 前払式支払手段には該当しません。


何が?何が該当しないの?


主語を探そう。(笑)


自分が読んだ限りだと、

その他のコンテンツは (中略 )該当しません。

の 「その他のコンテンツ 」しか考えられない。

そして、コンテンツは、どう解釈しても、手段とイコールにならない。(笑)

これが規約だ、そういうもんだ、というならいいが、少なくとも、これを作った方の日々の日本語生活は苦労しないか、お祈りしたい。


なお、日誌のテーマ、誰か教えて!からは、全くずれていることは、理解している。(笑)
いいね! 8 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる