目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

ヒサシ

[ヒサシ]

キャラID
: RB228-492
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ヒサシの冒険日誌

2019-08-13 18:41:47.0 2019-08-13 18:42:00.0テーマ:モンスター・ボス討伐

ソロキッズタイマー、ブラゴ無傷防衛果たした件

いやー、よくやりましたわ。ほんと。前に書いたようにキッズタイマーにはそもそも対戦する機会が少ないっすからね。後はオートマだしね。

自分以外はほんと運なんすが、やはり無傷防衛するには、ブラゴをなるべく近づけさせないことが大事、ということで、自分はパラで。

7分ぐらいまでは自陣で雑魚を倒していたけど、そこから抜け出して、橋渡って相手側へ。片手剣戦士が先に渡ってて、二人で時間をかせぐことに。

なんか一説にはパラだけだと、回復が無理だから、僧侶がいるのがええらしいんだが、戦士のやいばくだきが入ると、ハンパラのリベホイムやベホイミで割りとしのげる感じ。

スタンは入らなかったけど、たいあたりが入ってくれて、結構な時間稼ぎが出来て、橋にきても、そこからは自陣から2人もきて、相撲の開始。ヘビチャしてたら、なんとか拮抗に近い形で、押せれた。

記録しとけば、良かったけど、普通にくるよりは、2分以上は時間稼いだんじゃないかなー。
※もしかしたら、もっとかも。

ただ、一瞬ヤバい場面もあって、ブラゴはなんとか大砲の当たるところで食い止めていたものの、ゴーレムが1匹もれて、結界に歩く。それを自分が追う。

追い付いて、我慢のにおうだち。仲間が倒すのを3ターンなんとか待って、事なきを得る。

なお、鐘は協力して全部つぶした。やはり無傷防衛で一番やっかいなのは鐘から呼ばれる雑魚。マドハンドでも小さなダメージ与えたら終わりなんで。

そこからはたいあたりや札やらで、ブラゴの位置が復活するテントで残り1分。

生きた心地はしなかったが、ダメージも与えたりして、そこから先には行かせなくて、タイムアップ。

という流れでした。いやー、超嬉しかったですなー。
パラ3だと確か押せるとかいう話なんすけど、オートマでそれは多分期待出来ない。パラ1戦士1、後は何かでも、割りと時間は稼げるんじゃないかなーと。

なので、自分がパラで行くのが一番確率があっていいかなーと。と思って、1回で行けたのは奇跡。しかも、???からのブラゴだったから、超運が良かったと思う。

んで、今日、遊び人での防衛と、1回討伐できて、5回討伐も達成して、ブラゴもやっと終わり~。

残すは屍と蜘蛛の討伐だけど、オートマじゃ、ほぼ無理っしょ。バージョン5の新職業にかけたい。(笑)

ではでは。

いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる