目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

ヒサシ

[ヒサシ]

キャラID
: RB228-492
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ヒサシの冒険日誌

2020-07-12 16:46:39.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

意外と初でした(色々)

今日の試練のおろち、ソロ1分切り。53秒でした。バト3でもなんやかんやで、序盤で崩れたりで、1分ちょいとかはよくあったけれども。

今日は自分が槍武で、バト2と旅。槍武が強いね。ハイテンションからの打成一片が強い。あとは一閃もね。試練のプラチナも気合い溜めてから一閃したら、プラチナも一発。プラチナも1分台で高速。槍武を楽しもうと思ったら、もうレベル114で終了。笑

後、防衛軍。屍と蜘蛛、初討伐からの共に2回討伐。火力が底上げされたのと、オートマの構成とそれぞれのパフォーマンスが良かったんだろうと。

屍は残り5分頃だっけ?結界前に敵が現れる前に、武骸将デゾスをやるか、現れてもなんとか30秒から1分以内で人数絞りながらでもやると、マッゼに集中出来るかな。デゾスはほぼめった切り。あの感覚は面白い。笑

蜘蛛はデカ蠍を2匹始末したら、大砲係残して、向かっていって、ダメージをチクチク与えていく感じでやると、割と大砲の射程エリアにくるまでに黄色ぐらいまではいけた。というかそこで黄色じゃないと、そこからは鐘の対処で火力落ちるからなー。


そして、ガタラのやつ。討伐まであと、ちょいだったけどなー。魔でいって初めて超魔力かくせいの意味を知る。笑

メラガイヤーが16000いって、噴いた。笑
あー、そういうスキルなんだねーと。えげつねーと思った。笑

割りとチャージも早いから魔もええなーと思いつつも、もうレベル上げ終わりと。笑

ということで、最近の初物を書いてみました。
ではでは。

いいね! 4 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる