目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

スムラ

[スムラ]

キャラID
: GF382-566
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: パラディン
レベル
: 77

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

スムラの冒険日誌

2018-06-05 09:45:10.0 テーマ:その他

DQXブロガーさん必見!?中傷コメントがついた時の対処法~中編~

前回の日誌の続きです。文字数制限もあるので、サクサク進めていきたいと思いますm(__)m

今回ご紹介したい話は、

◆そもそもなぜ中傷されるのか?
◆コメントを承認制にする
◆コメントを受け付けない
◆ブログを引っ越す
◆アンチではなくファンとして扱う

この5つです。 【そもそもなぜ中傷されるのか?】
ターゲットにされる原因は様々ですが、「記事の内容が読者を不快にさせている(例えば「レベルいくつ以下のプレイヤーはDKやイカに行くべきではない・・・」などの偏った内容)」という正当な理由よりも、「目立っていてムカつくから」「なかなか完成させられず苦労しているアクセサリーを、自分よりも先に完成させたから」といった、゛その人にしか分からない理由゛の方が多いとのことです。

ちなみにスムラのブログに中傷コメントが入ったのは今回が初ですが、その数日前に、

・公式ハッシュタグ『ドラゴンクエスト』

にて、8610投稿中14位にランクインしました。まあ・・・そこで目立ったんでしょうね(^_^;) そのため記事を読み返してみて、「ただ悪意を向けているだけ」と判断したら、荒らしだと考えて問題ありません。 【対処法1.コメントを承認制にする】
ブログのコメントを「承認制」にして、自分が承認したコメント以外は読者の目に入らないようにする。変なコメントが入ったら、その場で削除!

【対処法2.コメントを受け付けない】
最初からコメント欄を開かない。記事に誰もコメントできないように設定する。ブログの種類によっては、記事ごとに「コメントを受け付ける・受け付けない」と設定を変えることができます。

※いずれの方法も、中傷コメントをしてくる人がいなくなったら解除してOK。「そろそろ大丈夫かな?」と思って解除しても、また同じ人から悪意を感じるコメントが入ったら同じ作業を繰り返します

【対処法3.ブログを引っ越す】
荒らしはとにかくシツコイです。放置していても半年や1年、場合によってはそれ以上の期間付きまとってくることがあります。そんな時は、思いきって引っ越してしまいましょう。「倒さなくても良い敵」に延々とストレスを感じる必要はないので、ブログの引っ越しサービスを利用しましょう。

この時のポイントは、元のブログは消さずに放置すること!引っ越し宣言もしない方が良いです。読者や仲の良い人だけに引っ越し先を伝えて下さい。この世界だと美容室で外見を変更できるので、ブログトップの画像も新しく変えた外見の写真にした方が無難だと思います。 ・・・続きます\(^o^)/
いいね! 8 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる