目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

残念なお兄ちゃん

クルガン

[クルガン]

キャラID
: PY012-351
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: スーパースター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

クルガンの冒険日誌

2018-08-11 10:21:54.0 2018-11-09 23:07:17.0テーマ:誰か教えて!

一難去ってまた一難

8月8・9日に夏休みを取得し、上京した時の出来事です。


いつも利用する宿に早目のチェックインをし、ホテルの無料WiーFiに繋いだのがトラブルの発端でした。


■通信速度が異常に遅い&正常にプレイできない

現在、私は3DSでDQ10をプレイしています。フレやチムメンの皆さんはご存じでしょうが、回線の都合で固まったり反応が遅れることがあります。
自宅でのプレイも快適に程遠いけれど、ホテルでのプレイは輪をかけて酷い有り様でした。

手元にあった並べリアルを消化しようと、ドロシー経由で迷宮に潜りました。真っ直ぐ走れない、通路の角にはまって身動きとれない、その場でぐるぐる回って止まらない等、制御不可能な自キャラの動きを見続けるしか出来ないのは軽い恐怖です。
漸くボスに辿り着いてもコマンド画面が出ず、討伐が終わって外に出るまで15分もかかりました。

他の人と一緒でなかったのが不幸中の幸いでした。


■OTPが壊れた??

ホテルに到着して、接続を試みたのが夕方。外出したのち深夜にログインしようとしたら、OTPの入力画面がいつもと違う! 初期化されてる?

慌ててセキュリティトークンの説明を読むと、スマホのトラブルが原因でそうなると書かれていました。しかしメールも電話機能も至って正常、水濡れした訳でも落とした訳でもないのに何で??

強制解除パスワードは帰宅すればわかるから、とこの日はこのまま終了。

※ ちなみにOTP導入で貰えるドール、解除しても失われないが凍結状態になり、装備を着せたままだと着せかえ出来ない事が判明。ゼルメアで適当に集めた装備を一時保管位なら支障はないが、メイン職の重要な装備を着せた状態だと泣きを見ます。


■広場に入れない!

帰宅後、強制解除パスワードを入力してOTPを一時的に止め、再度登録。これで再び3DSでログインできるし、OTPも機能すると喜んだのも束の間。

冒険者の広場にログインしようとしたら、スクエニIDの入力は出来るのに、下段のパスワード欄にカーソルが全然移動しない! 改行(確定)ボタンが出てこない、キーボードのキーが全く反応しない、ID欄の背景色も黄色になってる! 

ちょっと待って? 広場に入れなくなるような事、心当たりないんですが…運営に日誌を削除されたり、GMに呼ばれるような事してませんって!

ゲームにログインしてサポセンに連絡、状況を説明して判断を仰ぐ事に。6年間で3回目の問い合わせ、多いのか少ないのか…

過去のトラブルで王家の迷宮での不具合報告は回答なし、冒険の書3だけ壊れた時は初期化→再度インストールの指示、そして今回はどうなる?


実はサポートセンターから回答が来る前に、広場ログイン制限は解けました。一時的なもので良かったのですが、回答自体はもやっとした感じで、解決したから良しとするか、と無理やり納得する他なかったです。



今回の騒動の教訓:旅先ではDQ10をお休みしよう



追記:2018年10月下旬の季節イベント&新ボス追加以降、3DSでのプレイに大幅な支障が出ています。

通信速度の低下に伴うログイン制限と切断もさることながら、プレイ中の諸症状はホテルでの騒動と一緒です。

更に、一週間で2度もワンタイムパスワードが初期化されました。一度設定を解除し、再度登録を短期間に繰り返す羽目になりました。



いいね! 4 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる