目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

姫デス。

サボテン

[サボテン]

キャラID
: SJ495-370
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 112

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

サボテンの冒険日誌

2019-06-02 09:51:49.0 テーマ:その他

盗み金策(サボテン的初級編)のすすめ

※真面目な日誌です。「サボテンちゃんは真面目なこと言わない!」「真面目なこと言うサボテンちゃんなんて認められない!」って方は読まないことをおすすめします。

皆さん、ドラクエライフ楽しんでいますか?

正直なところ、最近の私はモチベーションが下がり気味です。まあ、一つのゲームを長く続けるってこと自体エネルギーを使いますし、こういうアプデの合間の時期ってどうしてもやる気が出ないですよね。

そんな時、私は「盗み金策」で気分転換をしています。

※盗み金策とは
フィールドモンスターから盗賊のぬすむなどでドロップアイテムを入手し、バザーで売ることによって利益を得る金策です。

※盗み金策のデメリット
・利益が少ない(ローリスクローリターン)

※盗み金策のメリット
・レベルの制限、PSの制限がないため誰でも参加できる
・費用がかからない
・条件次第だが、サポ任せで自分は何もしなくて良い

では、ここから「何を盗むのか」という話になるのですが、ここが盗み金策の最も重要なポイントとなります。

が!

今回はモチベーション維持のためのものなので、
・あまり深く考えなくていい
・低レベルから始められる
・映画やアニメを見ながら片手間で出来る
を主眼に置いて解説いたしやす。

※盗み金策準備編
・バザーで大きなこうら、大きなホネ、大きなうろこの値段を調べます。
3つの中で、最も値段の高いものをターゲットにします。
私はこの3つを「大きなシリーズ」と呼んでいるのですが、盗みやすく、値段の変動も少ない優良な商材と位置づけています。
他にもいい商材は一杯あります。ですが、あくまでもモチベ維持のための盗み金策ですのでこの3つに絞ってお話をします。

・サポを雇います
編成は盗盗盗盗、盗盗盗旅、盗盗旅バト、盗盗盗まも、盗盗旅まも かな。自分のレベルと対象となるモンスター、サポの強さなどを見て考えましょう。

※盗み金策実践編
・サポ盗賊のさくせんは「いろいろやろう」にする(これにしないと盗みをしてくれません)
・エモノ呼びはHまで(戦闘で入手できるアイテムが8個までなので)
・映画やアニメ、動画などを再生しておこう!(盗み金策だけやってると睡魔に襲われます)


・大きなこうら
対象:バザックス(真のワルド水源)
頂点にして原点。ドラクエ10の歴史はコイツから始まったでおなじみのバザックスです。
推奨レベルは80以上ですが、こいつは盗み以外にも経験値稼ぎ、結晶金策、ゲノミー狩りを同時並行できるのが最大の利点。
今日もどこかでバザックスが乱獲されている・・・。

・大きなホネ
対象:スカルゴン(ドラクロン山地)
現場に行くまでがちょっと大変なのですが、シンボルの数が多くてポップが早いので、かなりのハイペースで戦闘ができます。
そしてこのスカルゴン、調整ミスじゃないかってぐらい盗みやすいです。あっという間に99個溜まります。私が盗み金策に目覚めたきっかけのモンスターですね。

・大きなうろこ
対象:ドラゴンキッズ(偽メルサンディ穀倉地帯)
正直、私も大きなうろこの最適解は見出せておりません。ただ、こやつは弱いのでサポ任せでボーっとしながらできるのがいいですね。

以上、誰でもできる盗み金策(サボテン的初級編)でしたー。
いいね! 33 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる