目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

もふもふもふもふ

ぬしぃの

[ぬしぃの]

キャラID
: MV628-409
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: ガーディアン
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ぬしぃのの冒険日誌

2017-04-02 08:56:46.0 テーマ:イベント

四月バカ


エイプリルフールでしたね!
DQ10では毎年こっそり(?)運営さんがプチイベントを用意してくれています。
さりげにこの時期の楽しみとなっております。

今年の仕掛けは確認した限りでは4件ありました。



①リポンちゃん

家出るとすぐにいたので、インしたみなさんご存知かと思いますがw
グローバルスターのリポちゃん…もといリポンちゃんが、玄関先に遊びに来てくれました。
内容はバトンちゃんと同じでした。お題に答えてバトンを回す。お題は「楽しかったエイプリルフールの嘘は?」。自分は昨年の、おでかけツールのドワーフハザードを答えておきました(・∀・)
日付が変わるとまた来ていて、ご近所仲良しボックスを貰いました。
回答は案外みなさん「無し」でしたね。思っているほどメジャーじゃないのかしら、エイプリルフール。



②はずれメタル

ライブカメラに映る故郷の村付近がメタキンだらけになる、毎年恒例行事。
以前は立て看板を持ったプーちゃんがいましたが、今回はなんと! ちゃんといた!
で。意気揚々と当たってみると、メタキンだったはずがはぐれメタルの姿が登場。しかもよくよく見ると、名前が「はずれメタル」。
体力はそれなりにあるし、逃げもするので、倒すには会心技が地味に必要。倒してみると、経験値は410。特訓Pは無しw
大多数の人にはまさに出オチネタですが、最近始めたキャラにはもしかしたら、いい稼ぎになったかも…!?



③妖精図書館if


偽のジャイラ密林にある例の場所に行くと、手帳が光っていました。タイトルは「リィンの日記」。
中を読むと、とてもとても「幸せ」な内容が書いてあり、指示された場所に行くと、儚い奇跡を垣間見ることができました(具体的な内容は伏せます)。

このイベントに関してはごく一部で批判もあったようです。いわく「ハッピーエンドを嘘にされたのが腹立たしい」と。

この意見、私はちょっと反対です。以前にも書きましたが、彼および彼女のあの結末は(一般的ではないかもしれませんが)ひとつのハッピーエンドだったはずです。本人が幸せと言う限りには。
それ以外は、どんなに素晴らしい、誰もが羨むような、祝福された内容だったとしても、やはり「嘘」に他ならない。
このイベントは運営からの、彼と彼女の別の幸せを願ったプレイヤーへのある種優しいプチギフトであり、またあの結末以外に真実はないと言うある種残酷な最後通牒だった…のかもしれません。
個人的にはグッジョブ運営!です(*´∀`)


④マイュLove

おでかけツールのネタなので写真は載せられませんが、モーモンモールがマイラーに乗っ取られていましたw
モーモンモールを開くと、強烈なマイラーオーガがいかにも怪しい広告を掲げており、そこへ行くとマイラーTシャツが30000Gという破格(?)で販売!
つられてポチるとズーボーはんに「ダマされてはいけないのだ!」と叱られる、というオチでした(ノ∀`)
よく見ると、「マイュ」だったし、売り場も「ガートランド」になってたんですよね(正しくは「ガートラント」。濁らない)。
モーモンモール詐欺を真正面から煽っていくスタイル、素敵やん(ジョークと言う意味では)。
でも…ちょっと欲しかったなTシャツ…|x・`)



そんなわけで、今年も堪能させていただきましたw
最後に。地味に自分もネタを仕掛けていたんですが、突っ込んでくれたのは深夜に1名だけでした…。




(´ω`)


いいね! 4 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる