目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

もふもふもふもふ

ぬしぃの

[ぬしぃの]

キャラID
: MV628-409
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ぬしぃのの冒険日誌

2017-12-29 17:48:33.0 テーマ:シナリオ・クエスト攻略

オフラインモードのつづき


ver.4からオフラインモードのつづき(兄弟姉妹の物語)がプレイできなくなり、代わりに「ゲーム内のどこか」を調べると「さまよえる錬金術師」の物語が読めるようになりました。

そういえば読んでなかったなー、と思い、一周りしてきました!

以下、物語のありかのネタバレとなります。
ご自身でお探しになりたい方はここまで!



ヒントは……本は3冊、錬金術師にゆかりのある建物の本棚、です。

おk?



1冊目は、イッショウ・リリオルが以前住んでた民家。
ナルビアの町、現在はトマスという男性と奥さんが住んでいる家にあります。


本の作者の語りと、「オフラインモードの続き」のムービーが交互に流れます。
ここでは、イッショウとの出会いから、ナルビアに住み着くまでのお話。



2冊目は、現在のイッショウの家。
スレア海岸のルーラ着地ポイントの所ですね。


ほこらめぐりの冒険の日々と、最終ボス(某錬金術師の成れの果て…シリーズファンにはサプライズでしたね)、そして各ほこらの存在意義まで。



3冊目はマデ島の教会。
リリオル、改めシスター・リオーネがいる所。


ボス撃破後から最後まで。
色々と衝撃の事実が語られます。

兄弟姉妹から「あるアイテム」をもらっていない人は、読了するともらえると思います…たぶんw
自分はすでにもらっていたのでコレは未確認です(´ω`)
オフラインモードのつづき、まだご存じない方はこの機に是非ご覧ください!(ムービーが多数あるので少し時間がかかります)
ver.3以降のお話が、さらに奥深いものになると思いますよU。・x・)ノ


ーーーーーーーーーー


個人的な蛇足。
エテーネ村復興のクエストの中で、タンスに書かれた兄弟姉妹の言葉が、心に残っています。

エテーネ村の滅亡を阻止しようとしても、滅亡より前か後にしか時を渡れない。前に渡って待とうとすると、必ずその前に別の時代に飛ばされてしまう。
「まるで世界が拒否をしているみたいに」

まぁそうなんですよね。エテーネ村が滅びなければ、主人公や兄弟姉妹、シンイが旅立つことはなかった。
つまり、勇者はおそらくミシュアのままだったし、ナドラガンドが救われることはなかった。

世界が女神ルティアナの思し召しで動いているなら
世界を滅亡から救うため
世界はエテーネ村の滅亡回避を拒否しなければならない。

ちょっと、切ない気持ちになります( ´_ゝ`)
だから主人公兄弟は幸せになってほしいのよアタシャw
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる