目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

永遠の旅人

ツカサ

[ツカサ]

キャラID
: QC048-364
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 遊び人
レベル
: 123

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ツカサの冒険日誌

2023-10-18 04:44:28.0 2023-12-06 12:30:56.0テーマ:ハウジング

必死でゴールド貯めてマイタウン権利証買ったけど、マイタウンは買わない。

ジャンボぶどう騎士団長ツカサです。

今まで様々なマイタウン買ったぞ!日誌を拝見してきた僕ではあるのですが、
皆さん、どうも日誌が単に買ったぞ!という報告に終始しており(注:当たり前)
それを読む側の方達も、これは僕の憶測ですが、やはりいくらかの妬み・嫉みからなのか、
リアクションも割と薄がちで、報告&軽く自慢したい筆者側と報告された側の熱量に差が生じ、
統合的に見てあまり面白みがない、当たり障りないやりとりに終わってる感が否めないんですね。

『マイタウソ買いましたー』 「おめでとうー」 みたいな。
『買いましたー』 「ハウジング新時代の幕開けです!」 みたいな。
『買いましたー』 コメント0件 / いいね!19件  みたいな。

そこで考えたのですが、まぁそうならないようにしたいなと。マイタウン所有してても
別段めずらしくもなかったりするこんなポイズンな時代、日誌公開してまで報告するのだから、
少しは面白くしたいなと。でもこの挨拶、冒頭からハードル上げ過ぎと自分で書いてて思いました。
あと結局マイタウン買ってないんだから、マイタウン買いました!日誌じゃないよな、とも思いました。



-告白-

なんだかんだ10年このゲームやってきまして、
満足感というか自分なりの達成感はあったんですけども、マイタウン実装以降くらいから、
ベテランの方々はもちろん、自分より後発の方達までもが日誌で「マイタウン買いました!」だとか
「マイタで自分の中のドラクエ感...変わる」だとか「夢のマイタで、可愛いエル子の彼女もGET♪」だとか
猫も杓子ものマイタウン騒動。そんな日が続いた折、中の方の僕が仕事帰り、目前で街宣車(マイタカー)が爆音で
「メンズもマイタで高収入ー♪(フぉフぉ♪)」だのと、もはやその騒ぎはアストルティアにとどまらず、MMOという
枠組みをも越え、世間一般までもがフぉフぉ♪となり、パリピ連中もワイワイドヤッてるのを見て(注:幻覚です)
それらに対し嫉妬に似た気持ち、幻覚見るほどの仕事疲れがあったのは事実です。あとエル子よりオガ子の彼女が欲しい。



-旅立-

ところが自分なりに調べるほど、行きつけの攻略サイトや、ブログなんかにおいては特に
ソロプレイヤーにとってマイタウンというコンテンツは無用の長物であると知り、購入しない選択をする
プレイヤーも多くいる事を知ったわけなのですが、でもそういう事なら僕は逆に、ソロなのに無駄にマイタウン所有して
「ちょ、先生何やってんスか!」って言われてみたい!そんな欲求も生まれつつ、他にも、廃墟同然の豪邸(Lサイズ)
の前で独り、カスタマイズできる天気はもちろん大雨の中、「メンズもマイタで高・収・入ー♪(フぉフぉ♪)」って
住宅サーバーの中心でプロレス愛を叫びたい!(←もはや狂人の域)

かくして、逆張りプレイ大好きな僕はそんな自己欲求を満たす為だけに、約1.5億ゴールドもの貯金をする事に…



-疑念-

ところがある情報筋によると、「マイタウン権利証・封書」は一度使用する(=購入する)と
封書にはもう戻せなくなり、使用済の権利証は「だいじなもの」枠に入ってしまい受渡し不能になる。そうなるともはや、
屋根裏倉庫にタネ類はもちろん、非売品イベントアイテム等々できうる限り保管しているコレクター気質の自分にとって、
権利証・封書は、単なる高額消費アイテムというだけの意味ではなくなってくるという案件が。そこでふと、
プレイ開始当初貰った「タダ土地チケット」を“なんか土地の権利書風味でカッコいい!”みたいな幼稚な理由で
保管している僕は、そのタダ土地チケットと本物の権利書みたいなマイタウン権利証・封書を並べてみたくなった。



-決断-

数億ゴールドという、いわば究極の買い物でもある
「マイタウン権利証・封書」の気高き誇りにオレの中のコレクター魂が目覚めた。

...決めた。オレ『マイタウン権利証・封書は買うけど、マイタウンは買わない。』
なんかもう、これしかないって感じでビビッときちまった!(※マイタケとマイタウンで掛かってます)



-EPILOGUE(解離)ー

...どうだぃ?兄弟

これが、ある奴から聞いた団長の独り旅の理由だ。真実かどうかは分からねえけどな。
じゃ、マイタウン買った上で権利証・封書ももう1つ買えば全部手に入るじゃん!ってのはナシだぜ、兄弟!
ちなみにでいうとバトンちゃんとお別れしたくない、ってのもあるとか聞いたが… ま、どうなんだろうな!
さ、仕事仕事! 今夜は海が荒れそうだぞ!!


最後、どこかで見たイイ話風に余韻を(笑) -購入意思が無いにもかかわらずおどけてタウン案内役を困惑させる、おちゃめな団長-
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる