目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

バトエンの達人

アーバンシー

[アーバンシー]

キャラID
: WX074-478
種 族
: オーガ
性 別
: 女
職 業
: 竜術士
レベル
: 123

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アーバンシーの冒険日誌

2023-10-04 01:57:14.0 テーマ:プレイヤーイベント感想

バトエンイベントお疲れ様でした!

最近色々バトエンイベントが多くて、日誌で感想書く暇が無くなる、嬉しい悲鳴です。

最初はのんのんさんのイベント 秋の陣?の感想から

(写真は良いのが撮れなかった)

強そうなバトエン10種が禁止されたルール。近いものでいえば三王戦ですね。

結果は1次予選敗退、といっても最後は私有利な盤面で運負け、同率2位なのでダイスで勝ち上がりを決めることになり、見事敗戦。

そのあとのエキシビションで勝てたのでまぁヨシとしましょう笑

考察としては、ガチャコッコが使えるのが最大のポイント。使用率高かったです。
カイザードラゴン使ってたけど、思ったより刺さらなかったですね。

続いてはバトエン交流ビーチ
アプデ前最後の開催で、なんとか3戦目から間に合いました。

結果は1-1-2 3戦だけとはいえ素晴らしい結果を出せたと思います。3連勝狙いたかったけど展開が最初からキツかった。

そしてバトエン連盟の2段に昇格。もっと上へと目指します。

ここからは考察。
今回注目が多かったのは〇のバトエン、それに対する〇キラー、なんなら〇の〇キラーが沢山いた環境でした。言い換えると、☆を出しとけば勝手に他のプレイヤー同士で討ち合いになる状況を作り出せた環境でした。

ピック対象のボーンバット、そして、大王イカ、ひくいどりがよく使われていた分、☆マリンスライム初手がぶっ刺さってました。(チェンジアタックを消費しないので)

ただ、最後の対戦ではそれを分かってる人が残ってた印象です。逆に〇が少なくて☆が多い環境、ここが2位だったポイントですね。

この環境の結論としてはマリンスライム、死神貴族、ひくいどり かな?

マリンスライムとボーンバットならマリンスライムです。環境でボーンバットは強化はされますが、結局耐久と素早さが変わらない分、そこまで私は評価はしてないです。いわゆる相手に使われると面倒なやつになったくらい。
マリンスライムは素早さ12とスカラ、打撃ダメージ無効が強いです。死神貴族相手にも有利にそこそこやれるのが強いです。

ひくいどりは単純に刺さりまくってます。ブレスはマリンスライムを貫通できるし、〇が多いので〇に強いのはいい事。HPも140と高く、素早さは〇の中では速い部類だった。総合的に強かったなと思います。

死神貴族はフィニッシャー枠、なんだかんだマリンスライムにも魔法で貫通できたりはするので、☆に強いメタ枠としても良い働きでしたね。(やられた側ですが)

私は死神貴族ではなく、サイレス採用していたのですが、ぶっちゃけ☆はマリンスライムで十分だったこと、ステーキでは満タンの死神貴族を倒せないことが微妙だったかなと思います。それでも強いとは思いますが。

なぜこんなに長文なのかと言うと、来週も同じ条件での交流ビーチだからです。違うのはアプデ後環境ということですが、ぶっちゃけそこまで変わらないと思うので、ぜひ参考にしてみてください。

それではまたー。
いいね! 21 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる