目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

反逆の解放者

サマン

[サマン]

キャラID
: SU746-502
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 96

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

サマンの冒険日誌

2014-02-12 13:31:53.0 テーマ:その他

知らないことの楽しさ

寒い日が続くねぇ~

最近は提案してないが提案広場には目を通すのだけど、
よく「〇〇の効果はどれくらいなのか?」とか
「〇〇の確立はどれくらいなのか?」的な提案をよく見かけるけど、
わかっちゃうとその数字ばっか追いかけてゲームとして楽しくなくならない?

別のゲームの話で申し訳ないけど俺はFFXIをやってた、
その時にクエで使用するアイテムに「兎のしっぽ」ってのと
「マンドラコラの四葉」ってのがあったんだけど嘘か本当か
それらにはトレハン効果(DQで言う通ドロ効果みたいなの)があるって
言われてて、真相はわからないけど俺引退するまでの6年間ずっと
道具袋にそれを入れてたよw

「信じる者は救われる」じゃないけどさ気の持ちようだと思うんだよね、
DQでもレアドロ装備とかしてても体感できた試しないし
でもレア箱出たら「さすがレアドロ装備!」とか思ったりする。
オカルト、UMAやUFOじゃないけどさハッキリしないから「面白い」って思えるし
ハッキリさせたい!って思うからそうゆう人は時間かけて検証してみたりする。
「楽しむ」ってそーゆー事じゃないかな?
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる