目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

剛獣掃滅の大英傑

アル

[アル]

キャラID
: QS974-175
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アルの冒険日誌

2023-11-04 12:13:52.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

羅刹調伏モンスターズ ~効いたよね!早めのカカロン~

皆様、ドラクエモンスターズ10~転生の英雄たち~
楽しんでますか?

6.5後期で様々なモンスターが強化され、エンドにも一部出張できるように(キメラ君は元々だけど)なってきた流れを受け、フレとバラシュナ3頑張ってみました。

バラシュナモンスターズだと流行りはドラゴンキッズでしょうが、装備がないのとMP補充のために歌唱の範囲に踏み込むのがリスキーだと感じたので、ベビーサタンを採用

キッズとの差別化要素としては
不思議装備でMP補充がいらない!
不思議装備だから人4バラシュナの装備を使い回せる!
あたりでしょうか

火力面ではドラクロ絶等のドラゴン特効武器の差、聖域等の速度による差からキッズには劣るでしょう

とりあえず賢者、僧侶、ベビたん2で練習してましたが、何度か赤までいくも失敗が続き
お試し感覚で賢者→天地にしてみたらなんと初回で倒せてしまった!!?

天地の利点としては
・回復と蘇生の分担が明確なので意思疎通の齟齬が少ない
・マジバリがどうしてもテンション入ってしまう覇道フェイズで多少保険になる&連続ドルマと神速ガイアがボーナスになる
・お祈りになってしまうテンション覇道に死なないカカロンがいることが運次第だけどデカい

でしょうかね
反面、スコルパイドフェイズは蘇生不可&雨なしだから難しくなってるかも

実際の戦闘中ではベビたんズ全滅、天地僧侶で蘇生繰り返してるしかない時に何度も激速ザオリクや超速ヒーリングしてくれるラブリーなカカロンに助けられました
カカロンまじ可愛!

付き合ってくれたフレ、ベビたんズ、カカロンありがとぉぉ

戦闘後フレに言われた一言
アルはベビたんの名前ベリアルにしてるけどカラーはバズズでは?

指パッチンで出てきて欲しかっただけの名前だけどツボったから改名しました
いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる