目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

国宝級庭師

こうてつ

[こうてつ]

キャラID
: QO452-990
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: ガーディアン
レベル
: 100

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

こうてつの冒険日誌

2018-12-23 23:52:11.0 2018-12-24 00:33:02.0テーマ:その他

すべてを殲滅せし者たち で範囲攻撃するバカ多数

協力バトルで、ダークネビュラスたち3人出てくるアレです。
悪霊や三悪魔とかと同様、順次時間経過で行動してく奴なんですが範囲攻撃して動き出させるアレな人がかなり多い

特にキラパン。いなずま・ひっかきのあらしは両方単体技じゃないという関係上、エンドコンテンツからの流用キラパンはほぼコレ。そして何も考えずに脳死いなずまをし、当然のようにキラークリムゾンやイーギュアを起動。んで混戦になってヒーラーへの負荷がかかって負けるか長期戦に。


話によると某大手ブログが、わざと起動させて「HPが低いキラクリから倒せ」みたいな感じに書かれてるらしいけど、それはあくまでキラパン側の自己満足でしかない。そんなことすればヒーラーへの負担が半端なくなることなんて誰でも予想できる。そもそも普通に単体火力出せるモンスがいればキラクリ起動するまでにダークネビュラス倒せる。
たとえばネタでキラパン5、ヒーラー3いかずちパとかするなら別だけど、そうじゃない場合普通にダークネビュラスから倒すのが一番楽。あえて運営が用意した攻略法以外の方法で攻略する意味はない。

キラパンのいなずまは確かに単体向きじゃない。確かにそれはわかる。
じゃあ、とりなお草使ってスキルライン変えろよと。イベント期間なんて1月初旬までしかないんだから一時的に変えるだけなら3000*2で6000Gしかかからないんだから。もしくは単体火力のモンスターに変えるか。

エンドコンテンツ未経験者で、メイヴの立ち回りがわからなくて変になるっていうのはわかる。けど、このフィールド強敵3人衆は一目見て「あ、これ悪霊タイプか」と気づくんじゃないだろうか?w
初回はともかく2戦目以降する人がいなずまキラパンではお話にならないと思います!
確かに、今となっては悪霊程度なら動いてないやつから倒した方が早い場合っていうのはある。が、少なくともこの敵はそうじゃないw うそはうそであると見抜ける人でないと難しい
いいね! 2 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる