目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ネコの下僕

うな

[うな]

キャラID
: KC921-525
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 124

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

うなの冒険日誌

2016-12-09 11:28:35.0 テーマ:その他

間違いなくピッチピチだった時代もありました!②




前回のあらまし


園児の息子にバイオハザードネタを聞かれたので説明していくうちに当時JK(女子高生)だった頃にプレイしていた記憶が甦ったというお話








バイハザにはゾンビや犬以外にも様々なクリーチャーがいましたね



これもトラウマになった原因の一つに ハンター なるものがおりました


初めての出会いは狭くて長い廊下だったかな?とにかくこいつら俊敏で自慢のグレネードがあたらず、まわりこまれてあえなく首狩アボンになりました

このゲームがシリーズ化して結構な頻度でこいつら出てきますがいまだに大嫌いです。アンブレラにとっては主力商品みたいですけどね





植物なんてのもいましたねでっかいやつ


化学薬品で枯らすという地味な倒し方でしたが



サメみたいなのもいましたね名前はご大層に ネプチューン 

水の中なので銃弾が届かず我が物顔で足に食いついてきましたが水を抜いてやったらデカイのと小さいの2匹がピチピチしてました


心優しいJKはナイフで止めを刺してあげました



ヘビのようなものもいましたね、名前はヨーンだったかな(すごくでっかい)


試しに丸呑みされてみましたけど、何か?






カラスやハチなどの地味な奴もいました

相手にするのも弾の無駄なので基本は走ってスルー、途中カラスのついばまれて死んだと思われる隊員からグレネードを拝借、JK武装強化に余念がありません







屋敷の仕掛けでコルトパイソン!を入手

手に取ってJKニヤリ

はじめの頃の操作で1時間もかかっていたJKはいまや一介のソルジャーとなっていました






強力な武器も入手しいよいよ終盤、ここで密かにいいなと思っていた金髪オールバックのグラサンが黒幕だったことに軽くショックを受ける

心はやはり乙女です






いままでにないスピードのラスボスにアワアワするJK

でもなんとか撃退、生きてここを脱出だ!





ヘリポートで救助を待つとまたあの怪物と第二ラウンド突入


ヘリから これを使え! とロケットランチャーをぶん投げられる



ロケットランチャーくそ重くて構えが遅い!ww



一発目はかわされた!弾数残り3発


二発目もかわされた!!ボススピードはえーよww


三発目でようやく命中、無事エンディング ここまで来るのに実は一ヶ月かかったw




このゲームはいくつかエンディングがあるので残りのエンディングは当時神ってた中学生の弟がクリアしたのを見ていたw




このシリーズはコードベロニカまではやりましたがその後はなんだかゾンビ感もなくなってしまったのでやらなくなりました





こんなこというとおばさん感丸出しなんですがゲームは昔の方が衝撃も面白さもあったなと思います(当時それだけ若かったとも言えますが)














最後にJKだった頃の証拠写真を一枚






































質問は受け付けませんよ!










ご静聴ありがとうございます。



















いいね! 33 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる