目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ネコの下僕

うな

[うな]

キャラID
: KC921-525
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 124

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

うなの冒険日誌

2017-08-10 15:04:06.0 2017-08-10 18:31:49.0テーマ:5周年記念(8月31日まで)

あの日から5年



私はソフトを買ったのは当日なんですがそれからまったりオフラインをやっていたためアストルティアに降り立ったのは一週間後でした。

なので厳密にいえば本当の当日はどうだったのかと言われるとわかりません。


今日から始まった あの日の再現 というイベント、13:30からのやつに参加してみました。




  
サバ21で参加したのですがまぁ時間まではぼちぼちといった集まり具合ですw


運営が指示するルールは3つほど


全身(武器も)初期装備になること

立ち方は普通

魔法の小瓶を用意する


という指示に従いこんなんなりました

















みんなちゃんと守っていますねw他の種族もいません。



ぶっちゃけ自分が当時いた時よりもドワーフがいますねw

いまでこそドワーフはサブとかの影響でそんじょそこらにいますが、当時はメインで使う人がめずらしく遠くにいけば行くほど皆散り散りになりお互い会うことも少なくなりました。


運営ドラキーが みんなフィールド狩りやってましたよね! 的なことを言っていたのですが、それに 異議あり! と唱えるドワーフ達。


そう、我々ドワーフはもっぱら鉱山でレベル上げをしていたんですね。

ドワーフがフィールドに出たのは一人前の証を取得してからの人が多かったと思います。

じゃあなぜ我々はフィールドではなく鉱山で狩りをしていたのか?

おそらく理由としては、町から直接いけたこと 鉱山から宿が近かったのですぐに休めたこと 証のボスが鉱山の奥だったのでフィールドに出る必要がなかったこと等が挙げられます。


ここで力をつけたドワーフ達は今度はモガレキャンプを拠点にしてガタラを目指したのです。(宿代高かったなぁ)

そう、我々ドワーフはのっけから引きこもりの冒険から始まったといえるでしょう!(だから会わないのかも・・・)




運営の指示に従い今度は走ってモガレキャンプまで行きます(もちろんドルボなし)

ドワーフの大移動は正直今日初めて見ましたw(他の種族はどうかわからないけど)





キャンプからガタラに向かう途中に運営から 昔のドキドキを思い出してもらうために赤いお手伝いさんに来てもらった(要は強敵)と言っていたので確認しようと思ったんですが、ドワが多すぎて見えずに断念(死人はいたw)

誰かが キラークリムゾンがいる! といっていたのでおそらくそいつのことなんだろうと思います。(そりゃこえーわw)




ゴールのガタラではみんなそろったところで乾杯!(ここで指示されて持ってきた小瓶をグィッとする)









なんか変なのもまじってますが。







まぁ何がもらえるってわけではないですが、なんとなく楽しいイベントではありましたw(ドワの大移動は貴重な体験でしたしねw)






他の種族の方が当時どのようにして町までたどり着いたのが聞いて見たいものですw


今は廃人なあの人やあの人やあの人だって始めた頃はみんな初期装備に初期武器だったんですからねw




当時の自分はモガレに夜沸くワイトキングにびくびくしながら、いつかあいつをぶったおしたいものだと思っていたものです。


まだ自分がレベル9くらいの頃にモガレでバザーをのぞいていたレベル38のエル男にもビビってましたw









6年目もよろしくお願いします☆






いいね! 46 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる