目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

最新型Sキラーマシン

ゼツカ

[ゼツカ]

キャラID
: RD820-851
種 族
: オーガ
性 別
: 女
職 業
: 戦士
レベル
: 110

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ゼツカの冒険日誌

2016-06-16 23:50:35.0 テーマ:その他

強者の次なるステージ



皆さんお久しぶりです。


ぜっちゃんでーす。


最近はサブで痛い日誌を
書いていましたが
自己啓発の意味を含めて
こちらで日誌を綴ろうかと
久方ぶりに日誌を書いてみました。



最近のアップデートで
片手剣が超絶強くなりましたね。

バトマスもさらに強くなり
片手剣戦士もちらほら。





実は私、ゼツカは
知らない人が大半だと思いますが


元々は片手戦士なんです。


しかしながら
アップデート以前は
残念ながら片手剣に強い
特技があまりなかったため
宝珠つきのはやぶさ斬りで
ギリギリのダメージしか与えられず
火力に乏しかった点もあり
パラディン並みの固さを
持ちながらも
それをいかせずにいました。



ですが、今回のアップデートにより
新特技の不死鳥天舞の追加で
攻撃しながら会心率をあげ
そこから超はやぶさ斬りの
畳み掛けが可能になり
盾スキルのアイギスの守りと
ファランクスで防御を固めつつ
チャンス特技のスケープゴートで
味方を強力な打撃や魔法から守る。
なにせ守備力が高いので
非常に死ににくい。


といった


攻守に優れたものになりました。


これにより戦略の幅が
私の中で大幅に変わりました。


確かに斧は間違いなく強いです。


一撃の威力は比類ないくらい。


ただあまりに出が遅い。


そして盾が持てないため
痛恨をくらうとバラモスゾンビ等の
攻撃が高いやつだと間違いなく死にます。




その点盾持ちの片手戦士なら
会心ガードやらファランクス
アイギスの守り、ビッグシールド。

はやぶさは会心が出れば
ダメージ合計はゆうに1000を越えます。

なにより技の出が早く
守備力が非常に高くなるため
まぁ死なない。
ファランクス等を併用して
防御をするとミスになることすら
あります。

火力的には若干斧よりも劣りますが
状況により斧と片手を両立できる
強さを持ち会わせれるようになったのは
個人的に今回のアップデートで一番
嬉しかった点ですね。

ピラミッドの9層なども盾戦士で潜り
サポのみでクリアできました。

また、暗黒の魔人も
スパスタやパラディンのかわりに
囮を引き受けて片手戦士で落とせました。

闇のストーリーのボスも然り。



次なる目標はたくさんあります。


片手戦士でサポのみでの三悪魔、もぐらの討伐。
ピラミッド8層の攻略。
今後くるであろう新たな強敵、新たな邪神。




アストルティア最強でなくてもかまわない。




けども知りあいの戦士の中では
誰よりも強く、一番強くありたい。




知りあいのパラディンの中では
一番強いパラディンでありたい。




あいつ倒すならぜっちゃんの
戦士じゃなきゃだめだ。
あいつと戦うなら壁は
ぜっちゃんのパラディンだな。


そう言われるくらいに強くなりたい。


何度も高みを目指す日誌は
書きましたが
今回は今までで一番強く
その思いを抱いてゲームをしています。


片手剣の時代の到来。


今後それが覆る仕様に
なったとしても
私は負けずに
攻守共にすぐれた戦士を
目指して、アストルティアを
生きていこうと思います。


チームの皆さん
フレンドの皆さん


今後ともよろしくね!


んじゃおやすみなさい。


いいね! 10 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる