目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

海冥のしびれくらげ先生

ノーチ

[ノーチ]

キャラID
: DB716-670
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 戦士
レベル
: 96

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ノーチの冒険日誌

2015-10-30 17:42:17.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

最強レグナード惨敗

VU後2日目に最強Ver.持ってくるとかエグいw

バグでの討伐が発見されて、
18時にそのメンテがあったとのこと
はあ、サラリーマンには関係ないですね><

まぁどんなだったかというと、
レグナードがやってくる紅蓮の炎で出来たマグマだまり。
これはそこに立っていると最大HPの60%程度の割合ダメージをくらいます。
まぁつまりは2回くらうとアウトなんですね。

それを利用した技でスパでみとれ(魅了)させてマグマに立たせると・・・
2回の地形ダメージで死ぬという・・・w

はい。。。

2日目はパラ魔構成

ぴろさん:魔法使い
コゴロさん:僧侶
らむねさん:パラディン
ノーチ:賢者


初日に徹夜してしまったおかげで戦闘中に意識が飛んでる場面も・・・
気づいたら壁にオートランしてたときはやばいと思ったw

コゴロさんもなんかあったのか落ちることになったので
僕も素直に寝ることに。

挑戦回数が多かったわけじゃないですが
黄色にすらできないという惨敗っぷりです。

とりあえず色々調べてわかったこととか思ったこと。

・最強Verはキャンショ、洗礼の耐性あり。
・重さはどの強さも一緒。
・討伐の記録にレグナードⅣという記載があったことから強さが4段階あるのではと思われる。そう考えると初日は最弱で間違いなさそう。
・咆哮のショックはまもりの盾で防げることがある。
・エンドは堅陣orファランクス+大防御を交互に。
・上記両方なければエンド大防御。宝珠ありで。
・全滅登録をマティルにしておくと蘇生回復の手間が省ける。
・赤宝箱にもレグナライトは入っていることがあり、最弱を回せばダークアイはわりと簡単に取れる。
・最強でも紫箱の中身は一緒。
・魔は仮面、宝珠、肉まんできようさを上げて超陣だけで暴走するようにするとよさそう。

ちょっとパラやってみたいかな。
いいね! 14 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる