目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

海冥のしびれくらげ先生

ノーチ

[ノーチ]

キャラID
: DB716-670
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 戦士
レベル
: 96

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ノーチの冒険日誌

2016-08-02 01:31:57.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

あんま話題にならない簡単グラコス強周回構成

まだ機神の伝承終わってないので行ける人増やす為の記事。

一番楽そうなのはパラバト2僧かと思います。
イメージはパラ入りのバラモス強みたいな感じ。

どっちも押し勝ちが815だそうです。
でもぶっちゃけそんないらないです。

⚪︎準備が必要なもの
パラ:ウェイトブレイクの技巧
パラ以外:踊り耐性

⚪︎あるといいもの
パラ以外:眠り、呪い、麻痺、ブレス
パラ:呪文耐性

戦い方は簡単。
パラがグラコス強を隔離。ウェイトブレイク入りやすいのでさっさと入れましょう。
僧侶はパラのキラポンだけきっちりしておくこと。
あとは5世をバト2でボコボコにして下さい。
ペンギンを呼ばれたら範囲CT技で一掃。
プレートでもギガブレでも大丈夫です。
パラは仲間呼びに警戒しつつ押す。
キャンショ技巧あればベスト。なくてもスタン優先でやってればまず呼ばれません。
痛恨あるので自タゲ来る前に会心Gかアイギス入れましょう。
海神は下がって避けて、呪文はスペルガードか大防御。呪文耐性積んでいればくらいません。

海神だけ気をつけていればミラもろで2分もかからず5世が沈みますので、

あとはグラコス強をボコボコにしましょう。
怒りとったらパラも槍で攻撃参加。
護法入れば下がる必要もなし。

呪文は仁王してあげてとにかくバトに攻撃させる。
これで大体3分かからず終わります。

ってことでまだまだグラコス行く方、いきましょう。
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる