目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

海冥のしびれくらげ先生

ノーチ

[ノーチ]

キャラID
: DB716-670
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 戦士
レベル
: 96

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ノーチの冒険日誌

2016-08-27 16:39:43.0 テーマ:チーム活動

今回も初討伐に立ち会えました

チム加入したばかりのビクトりアさんの初討伐に成功しました。

すごいのが見事に一発で成功したこと。

毎度写ってるロビ&ゴロとの連携も慣れてきたというのも大きいのかもしれません。

ビクトりアさんおめでとう!


改めて自分がバトに思うポイントをまとめます。

まずHPは食事込みで607以上はあまり必要ありません。

レーザー最大乱数が605でそれを食らっても女神ロザリオ発動の可能性を残す数字ですね。

それ以上上げても具体的に何かを耐えるわけではないのであとは攻撃盛りです。

宝珠と種MAXでステーキ。
頭26以上
アクセル
金ロザ攻撃
破毒
セト
スライムベルト
HP攻撃守備カード
大竜玉
魔人の勲章

おそらくここはほぼ鉄板になってきます。
※下毒100とかあるなら幻界闘志

下は皮で問題ありません。
※毒60とかあるなら破毒守備埋めが地味に役立ちます。

とにかくバトはDKより外側に居続けること。
やいばなしの時は必ずエンド前離脱。

賛否両論のミラもろは使っていくスタイルで、
宝珠MAXでテンション2でも死なないのでバシバシ使いましょう。

HP減ったときに通常することで聖女ラインに戻したりもできるので
僧侶の回復の手間もなくなります。

下がったときに必殺とテンションバーンをしますが、
他ではやらない方がいいでしょう。
ミラブとテンバのシナジーはわりと大きいのでテンバはぜひ使ってみてください。

やいば有の自タゲはやいばの防御でさっさと終わらした方がいいです。

ガジェ災禍の時はミラブしたばっかでも不死鳥→超はやぶさを優先し攻撃回数を増やしていきましょう。

やいばなしの時に僧侶のところへいって聖女をもらうという動きも重要になります。

まぁ書いてるくせに全然できてないんです。
もうちょい練習していきたいですね。
いいね! 23 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる