目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

海冥のしびれくらげ先生

ノーチ

[ノーチ]

キャラID
: DB716-670
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 戦士
レベル
: 96

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ノーチの冒険日誌

2016-09-07 14:07:22.0 2016-09-07 14:55:29.0テーマ:釣りじまん

氷の竿のすゝめ

ツールに釣りが追加されたのでちょっと書いてみます。


後期入ってから氷の竿、炎の竿、とげとげルアーが強化されました。
実装から今まで闇+天使1強時代でしたのでいい調整になるかと思われましたが、

蓋を開けたらこうなりました。

「氷+天使の超絶強化」

はい、どんな感じかといいますと
氷の力で引く実行時の引き寄せが全力で引くと同程度になりました。
過去の炎の力感覚です。
※炎の力はさらに引き寄せ力アップしてます。

また凍結効果が2ターンで切れることがありましたが
3ターン確実に凍るようになりました。
※ジンベイの特殊能力は除く。

そして公式で公開されたくいつき9以下での会心率アップ。
※回答は「ひみつ」であってYESとは言ってないが
NOとも言っていないのでほぼ確定。

この仕様と一番相性がいいのが氷なのです。
そして氷と相性がいいのが天使なのです。

☆具体的な使い方
簡単です。

氷の竿改☆3(この釣り方の肝なので妥協しない)
天使のルアー☆2or3(ぶっちゃけ2で十分)

普通に何度か引いたり緩めながら
くいつき9以下になるように調整する。

9以下になったら氷の力で引く。

凍結解除されるまで引っ張る。

解除されたら全力で引く。
※凍結中に会心出ない場合にもったいないのでかならず溶けた後(重要)

この段階で釣れていなくて天使が発動するまでぐんぐん引く。
天使が発動したら残った緩めるを駆使して安全にがんばる。

氷の力~凍結中~凍結解除初手全力までの約5ターンで1~2回は会心が出るので、大体天使発動前には釣りあがります。

氷(闇)竿は元々ジンベイザメにはあまり有効ではないのですが、
このやり方でレベル15でもそこそこの確率で釣れるので全部の魚これでいいかとw

闇と違い確実に動きを封じることができるのと、会心が出れば重くなるデメルットがなくなるので、
最悪一回も怯まない闇に比べると安定感があります。

闇で同じ事をやると
闇効果中に暴れられて天使発動→会心率戻るということもままありますね。

もちろん凍結中に会心が出ない事もあるので
運が絡むのには変わりありませんが、それはどの竿も一緒。
逃げられる回数が激減しているので効果は体感できるレベルです。

ツールの釣りもゲーム内とルールは同じなので、
是非この機会に氷の竿改☆3をお試しください。

ちなみにさっき試しにツールの釣りをやったら
エラスモキングが確定していて、大興奮w
無事に100P以内で釣れました!
やったぜ!w
いいね! 21 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる