目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

雷を呼ぶ者

フェイト

[フェイト]

キャラID
: NJ308-352
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

フェイトの冒険日誌

2019-09-07 04:26:28.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

討伐数バトンをやってみました♪

冒険者の皆様ご無沙汰しております



全体公開の日誌は7月27日が最後でしたので1ヵ月と10日程ぶりになります




特定のフレさんから回ってきた訳ではありませんが討伐数バトンをやってみたいと思います




第10位  メタルブラザーズ  1180匹


第9位   アゴ基W  アモデウス  1285匹


第8位   スカラベキング  2462匹


第7位   ヘルジュラシック  3146匹


第6位  はぐれメタル  3472匹



ここで解説をさせていただきますと、9位のアモデウスは転生のまかいしつじがドロップするモノクル狙い(魔塔でも交換不可なので)の影響ですね  8位のスカラベキングは中盤のレベル上げ、おおきな甲羅とあわよくば破毒のリングのドロップ狙いと結晶金策を兼ねていた影響かと




ここで惜しくもベストテンにランクインしなかったお馴染みのモンスターの順位を発表しますと  メタルキングは第34位  414匹  惜しくもベストテンを逃した第11位は  エルダードラゴンで  1171匹でした




第5位は  バザックス  3835匹  

皆様お馴染み且つお世話になっているモンスターの代表格とも言えますので理由は割愛しますWW



第4位  アックスドラゴン  5187匹

竜牙石の対象モンスターであり  竜のおまもりがレアドロップしますので討伐数が伸びています


第3位  アッシュリザード  5674匹

当モンスターも竜牙石の対象モンスターという理由と白宝箱からトライバル装備も出たのでその影響ですね


第2位  メタルスライム  7450匹

はぐメタ持ち寄り(メタキンはあまり倒していないので)のメタボスの影響が大きいでしょうか?



さて栄えある第1位は唯一の5ケタの討伐数だったモンスターです  読者の皆様の予想は当たるでしょうか?



(ドラムロール)






ジャン!






第1位は!




オークィーンでしたWWW(こんなモンスターが第1位なんて誰が分かるかーい!!WWW)




討伐数は10026匹でしたWW




理由としましては通常ドロップにふさふさの毛皮  レアドロップに幻獣の皮という事ですね


狩りまくっていた時期の幻獣の皮のバザー価格が2万前後していましたので、まもの使いのレベル上げと特訓スタンプ稼ぎ且つ結晶金策を兼ねていました  通常ドロップのふさふさの毛皮も原始獣シリーズの使用素材ですしあたしは裁縫職人なので結構な量を使う事もありましたので





以上であたしの討伐数バトンでした




特定のフレさんにはバトンを回す予定はありませんので気にいっていただけた冒険者の皆様ご自由に持っていってください♪




今回もあたしのつたない日誌を読んでいただき誠にありがとうございました♪






それでは冒険者の皆様よきアストルティアライフを♪




いいね! 16 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる