目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

セクシーようちえんじ

あんしんいん

[あんしんいん]

キャラID
: YC651-541
種 族
: オーガ
性 別
: 女
職 業
: スーパースター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

あんしんいんの冒険日誌

2024-01-16 18:09:26.0 2024-01-17 01:03:50.0テーマ:モンスター・ボス討伐

愛人とバラシュナ3討伐してきた~♪

という訳で(*‘∀‘)安心院でございます!!

愛人あふちゃんとバラシュナデートしてきた~♪♪♪

なので完走した感想を書いていこうと思います(激うまギャグ)w
↑3に勝った時の奴



ん~( ・ω・)戦った印象としては一言でいうなら、「練度がものを言う敵」という印象でしたね。

具体的な中身の話なんですけど~、前提として1ミス全滅が多い印象でしたね。なので敵の各行動の対処が一番重要と。確か動画で聞いたのですがドラゴンキッズの火力が凄いので頑張らなきゃいけない事は如何に生き残るかという事な気がしました。

3に挑んだ時何回か負けたんですけど何が1番の原因かな~??。ん~……パラライズシャワーとジャッチメントダークに関しては特に怖くなかったですね。プレイヤー同士は大体離れてるし、キッズは前に居るしで巻き添えをくらうことは無かったです。

あ、ひとつ気になる事があって。私が手空いたので、キッズを蘇生しようとしたらダークが来て、HP的に余裕で耐える感じだったのですが、蘇生しようとしたキッズにもダークの攻撃判定が出てて、それで巻き添えくらって倒れた事がありましたね。あれ予想外な仕様だったので覚えておきましょうww

ダークやパラライズの回復タイミングと、関電の対処はまぁ完璧といって良かったですね。私にはパラライズ来なかったけどww。回復のタイミングはじげんりゅうで散々試す機会ありましたからね~(∩´∀`)∩。敵の攻撃テロップが出てから2秒でダメージくらうの確定なのでそれのタイミングに合わせて回復するのはもう慣れっこですね( ・´ー・`)



破滅のテンペストについては……ん~今回はそこそこやられた感じでしたが、まぁ今後は敵の行動が決まってから自分の行動を決めるという後出しジャンケンを徹底すれば大丈夫そうですね。ただ気になったのは、テンペスト来たら攻撃して近づくんですけど、チャンス特技とか必殺が来きたら、自分のカーソルがどこにあるのかちゃんと見てないと入力間違えて死んだことが1回ありましたねww。そこだけ気になりましたww。あの時カーソルどこ行ってたんだろ?w



八門は……正直ルベランギス1とか日課でやってたので、そうそう当たらないと思ってたのですが。なるほど…発生の速さと、蠍が一緒にいるとか、他のエンドボスが出てる時に注意が散漫になるのが鬼門でしたね警戒しすぎてシールドブーメランくらっちゃったし。
ん~…これに関しては……まぁ落ち着くことが肝心ということが一番気になったかな~。結局焦って見逃したとか、そもそも失念していたとか、敵の近くで行動しちゃったとか。そういうあからさまな焦りが生んだ状況で負けた。というのが一番の敗因だった気がしますね。

なのでこれに関しては後出し行動の徹底と、ちょっとHP減っても焦らない事と、各敵の行動の対処方法を頭に叩き込んでおけば、焦りも消えて、見逃しもなくなっていくでしょう。八門に関してはそんなところかな(∩´∀`)∩
↑こっそり撮ってた奴



あと気になったのは~……私はまだジェルザークとガルドドンはインフェルノで戦った程度なので……ガルドドンはちょっと行った事あったかなwwなのでジェルの床マグマはかなりやり辛かったかなww。途中で新たに床にマグマ出て全く動けないとかあったからねww。今にしてみればよく生きてたなぁww。あふちゃんに教えてもらったのですが、床マグマの時はバラシュナはテンペストとかその他の奴は一部使ってこないみたいですね(∩´∀`)∩。それ知れただけでも良かった良かった♪♪

ガルドドンに関しては結構床が邪魔だったイメージ(; ・`д・´)。バラシュナ戦はプレイヤーの距離が離れてる場合がほとんどなので、ベホマラーの有効範囲から出ちゃうこともしばしば。だからこそ移動が大事なのですが、そこでガルドドンの床設置雷ね~。あれはホントと邪魔だったww。耐性を付ける余裕はないので、やっぱり避けるとかする感じなんでしょうね~(∩´∀`)∩。これも慣れが必要だねww要練習っと♪



最後は~……気になったというか、そこまで問題じゃなかったんだけど。魔結界かな~(´・ω・`)。意外と2回かける余裕ない場面が多かったww。あと聖女の祈り更新もちょっと忘れたりねww。……つまりは……時計の確認漏れかな~。注意された後は切らさなかったから、やっぱり時計確認大事って事ですね
( ・´ー・`)

こんな所かな♪
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる