目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

ハコベラ

[ハコベラ]

キャラID
: JD763-213
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 武闘家
レベル
: 128

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ハコベラの冒険日誌

2017-02-17 03:50:22.0 テーマ:ハウジング

憧れのキンスラハウスが建ちました

キングスライムハウス建ちました。あのキンスラハウスです。カジノコイン250万と交換の、住宅村に一つあるとめっちゃ目立つ、あるようで無い、無いようである、あのキンスラハウスです(しつこい)


サブの家ですが。メインの役に立つために生まれたにも関わらず、中の人の適当さが存分に発揮された結果、本当に何の役にも立たない、ここしばらく水やりとなでなで以外動いていなかった、サブさんの家です。

最近ようやく職人として一人前になろうとちょこちょこ動かしていて、気分転換にカジノに足を運んだら、あっさり250万貯まりました。メインですらまだなのに。すごろくすれば一周7,8万は余裕で集め、100コインスロット回せば、キンスラ揃うはメタルなフィーバー起こすはで。

ちなみにメインですごろくやるとコイン2万しか、みたいなのはよくある事です。

……サブがメインを喰うなんてよくある話ですよね!大丈夫。泣いてない(;つД`)

前置きが長くなりました。それまで家は物置程度にしかしていなかったのですが、せっかくのキンスラです。センスも技術も知識もありませんが、頑張ろうやないですか( ̄∇ ̄) リアルマネーは使いたくないので、庭と室内合わせて予算100万Gで作ります。……一瞬、その金で装備何とかしろよと誰かの声が聞こえましたが、無視です。こういうのは勢いです(* ̄∇ ̄)ノ

事前知識位は身に付けようと、ハウジンガーさん達の日誌やらブログやらで情報収集。実際のキンスラハウスにも家主の不在を狙って足を運び(不審者。一応お礼に水やりはしました)、予習は出来ました!さぁやるぞ!! 暗くて分かりづらいかな?プロの技を堂々とパクりました!

すごいですねハウジンガーさん達!窓が実際に出来たとき感動しました。あなた方の努力と好意によって、簡単かつ格安でハウジングが出来ました。ありがとうございますm(__)m

ステンドグラスはいらないかなあと思いつつも、どうせならと設置。真ん中の窓にはロトの紋章の旗を被せてカーテンっぽく。

写真には一切写ってないですけど、ピアノに音を消した状態で動かしたロトのオルゴールを仕込んだら、音符が出てくるようになって、自動演奏してるみたいに見えなくもない感じに。邪魔だなぁと思いつつも、せっかくだしと貰っておいたロトの家具が役にたちました。 部屋の一部で女子会してます。セラフィがいるから、たぶん場がシラケる様な事は無いはず。頑張って盛り上げてね。セラフィ、君なら出来る!

グレイツェルの前に酒瓶積んで、セーリアの前に食べ物がいくよう苦心しました。 隣の男子会。睨みあっております。冥王様にだけ、お茶とケーキ、ぬいぐるみで作ったクッションを提供。来月のホワイトデーで貰える家具で、ここは変えていきます。

ラウルとリィンのソファーは多くの方がくっつけて、側に居させてあげてるのに、何故私は引き離したのか。…まぁ勢いですよね。その場のノリです。


■本格ハウジングしての総評

ハウジングってミリ単位の調整作業の繰り返しですね。2日かかりました。代行やってる方々とか本当にすごいです。あと根気さえあれば、思っていたほどお金もかからない。売らずに貯めまくった花火とか、貯めまくった夢の欠片とか、貯めまくった素材とかで、だいぶ節約出来ました。

ので余ったお金と家具をメインに送り、メインの家のハウジングもついでにやっちゃいます。こういうのは勢いです。装備もレベル上げも金策も後回しです。ハウジング熱がある内に片付けた方がいいのです。

花火をまた集め直しです。花火が上がる庭具のやつ(名前忘れた)が欲しいので、またコツコツ集めます。   

サブの家で練習出来たので、メインはすぐに終わりそう。しばらく住宅村に引きこもっていますが、終わったらまた旅立ちます。帰ってくる家をガッツリ作って、意気揚々と修行と金稼ぎに集中します( ̄▽ ̄)ゞ

ではでは長い日誌読んで頂けてありがとうございました。皆様のステキなハウジング活動及び充実したアストルティアライフを心から願っています。
いいね! 22 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる