目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

ゆい

[ゆい]

キャラID
: NE955-544
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 110

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ゆいの冒険日誌

2015-08-11 13:09:14.0 2015-08-11 13:11:11.0テーマ:誰か教えて!

このゲームってマナー云々を教育する内容でしたっけ?

ちょっと、恐れ入りますが、わたしは、

とあるムービーに登場する人物がプレイヤーに向けてチョップスティックを向けながら会話するなんてマナー違反だから修正べきだ!っていうような投稿を見てしまいました。

まぁ、そりゃマナー違反かも知れないけどさ、これって、キャラ立たせるためのアクションじゃないですか。仮に子供がまねするーなんて言っても親御さんが止めさせればいいんでしょ。ただでさえ薄っぺらいなんて言われ続けているストーリーも立っていないキャラで演じたらもっと薄っぺらくなるような気がします(わたしは薄っぺらいと思ってませんが)

それに、これがダメならあれも、それも、ってなりますよ。例えば、

某賢者様がおでんの串でプレイヤーを突っつくのはおかしい(食い物を粗末に扱うんじゃねぇ)

某冥王様がプレイヤーの喉元に刃をあてがうなんておかしい(子供がびっくりしちゃうでしょ?)

プクちゃんが海で泳いでる姿(半分溺れているようでかわいそう) 

個人的には全年齢対象とはいえ、(言い方はアレだけど)お子様に媚びる必要はないと思うのですよ。わからない漢字なんかは親に聞けばいいと思うし、マナー教えるものじゃないの?都合のいいときばっかり「子供がー」なんておかしいでしょ?w

皆様はゲームの内容をお子様目線に合わせるべきだとは思いますか?w

どなたか、お願いします!!!w




よほど教育熱心な親御さんだったらゲームなんてさせないって思うんですがねw 
いいね! 10 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる