目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

福の女神

マミィ

[マミィ]

キャラID
: AK067-430
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

マミィの冒険日誌

2020-08-02 01:42:18.0 テーマ:8周年記念(8/31まで)

アストルティア読書会

このところは、毎年このメンバーと迎えるのが定番化してますね!

主ははたして寝落ちか回線落ちか…!?
お約束を守ってくれる、この場を設えてくださる、エラリィさんにまず感謝を。
そして、例会ごとのゆるーい繋がりのなか、読書の輪で繋がる皆、あらためてありがとう。

さてさて、今回のテーマは「はち」ということで。
意外と無いんですよね~(笑)本職の意地もあって、絶対にさがしだすぞ!とゆー。

今回紹介した本は、きっと主がすばらしくまとめてくれるはずなので!(割愛)←
自分が探してみて引っ掛かってきたものの未読だったので紹介できず、
ちょっと気になったのでこれから読もうかな?という3冊を…めもめも。

スティーブンキング「ブルックリンの8月」(短編集?)
モーリスルブラン「八つの犯罪」(恥ずかしながら知らない)
堂場瞬一「8年」←デビュー作?(まさかの読んでない自分にびっくりした)などなど

あとは、短編だけど、山田悠介「8.1」とか、恩田陸の「8月は冷たい城」あたり?
この2人は昔めっちゃ読んでたはずなんだけどな…?記憶抜けるの怖い…。
まぁ今回紹介した西村京太郎も、もう数有りすぎて読んだんだか読んでないんだか(笑)
読んでも、時刻表なイメージばっかりのこっちゃいますけどね!!!!

これからも、楽しいドラクエやっていきましょう♪




あと私事ですが、今日、ティアでちょっとしたおおごとがありまして(←日本語)
詳しくはまた後日あらためて、ということで!
今までありがとう、そしてこれからも、よろしくね。またね!!
いいね! 22 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる