目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

紫炎の討ち手

ロウ

[ロウ]

キャラID
: KR471-476
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 105

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ロウの冒険日誌

2015-07-06 13:08:08.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

ピラミッド第七、第九霊廟をサポートでクリア

第七いついては、サポでクリアできるといわれて久しいので詳細は省きます。

構成:戦士(自分)魔戦魔法僧侶
サポで借りる場合の目安として、自身がこの人強い!という方を借りれば良いと思います。適当にチームメンバ借りたんで。
僧侶は呪い耐性でもあれば十分かと。

戦士ですが、装備は騎神HP21の頭、腕ヘナトス13%、足おもさ41
いろんなアクセを併せて580でした。

戦士の立ち回りですが、鉄甲斬、真やいばくだきをどの敵に使うのかがポイントです。
雑魚は、バイキルト掛かった敵や、マダンテする兵長ですね。
ボスに関していうと、自分はファラオヘッドに使いました。あとはおたけびが最高に強い
戦士2いればヘッドと右手に使って、左手を落とせば十分だと思います。

第九について
構成:戦士(自分)戦士旅僧侶
サポで借りる場合の目安として、戦士は真やいばを持っている。旅は戦いのビートを持っている。
僧侶は自慢のフレであればいいです。

サポ戦士ですが、装備は神兵、アポロン以上、あとはHP多めで。

戦士の立ち回りですが、鉄甲斬、真やいばくだき、チャージタックルをどの敵に使うのかがポイントです。
サポが真やいばを手当たり次第に使っていくので攻撃力が強いと思われる敵につかいます。

うろ覚えで恐縮ですが、このようにして戦いました。
使い魔 サポが真やいば 私蒼天
デス  蒼天
ガルゴルどれかに真やいば
象   チャージタックルしながら、動きを止めて蒼天
ゴーレムチャージタックルしながら、動きを止めて蒼天
ナジャ 真やいばくだきして蒼天
ラー  おたけび+蒼天
ヘッド おたけび+蒼天+真おのむそう
夫婦  夫を優先するように殴って、嫁にチャージタックル+真やいば
カーメン真やいばは入りにくいようなので、チャージタックルしながら蒼天
    カーメンは災厄でいうインドラの矢を使うのでそれを一人でくらいます
剣の振りかざしにも注意して戦えば勝てる敵です。
以上です。
いいね! 6 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる