目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ゆるふわを見届けし者

レオナ

[レオナ]

キャラID
: MW553-218
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 武闘家
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

レオナの冒険日誌

2024-06-24 19:39:33.0 2024-06-24 19:51:12.0テーマ:モンスター・ボス討伐

聖護の結界・紅とか雑談とか

最近の1枚


また赤いじゃないかって


話は置いといて


赤いですがなにか?


なにも考えず


うおおおおおおおお


したい場合は


赤一択です、間違いありません!


ただハードスペックにより遅延するので


Switch勢でプロい方は圧倒的に蒼の方が支持されてる

所感ではあります


わたしのフレさんで再燃した紅ですが


賢者においては有識者の意見を


集めた結果


いかにターンを貯めて置き行動できるか


ということらしいです


深い、、


わたしてきには回魔1000くらいにしておくと


安定しやすい気がしたので


頭に毒盛ったり


その代わり体したを回魔盛り


なんか色々すると違いますマジで



ちょっとダメ計算の話になるとややこしくて


覚えられないですが、、、





Xを見ると


都知事選のことがかなり盛り上がってますねー


わたしは都民ではないですが、、


わたしてきには昨今失われた30年的なことに至るまでに


確かに政治的な影響も大きくあると思いますけど


そもそも税体系がややこしすぎるんですよ


一般人からしたら消費税!消費税!


かもしれませんが


改悪は過去からいくつもあって


お父様世代の方は賞与では特別保険料が適用されて

賞与に対しての保険料が安かったわけですよ


なので賞与がすごいことになってた会社が多かったわけですが


現在は総報酬制ですから賞与額上げること自体には特に意味がないので


昨今平均賞与額がパッとしないのは


そりゃあ賞与額を上げること自体に意味がないので


めちゃくちゃ上がらないよねって思うし


特別保険料制とまではいかなくても


賞与特別控除枠を設定すれば


賞与出す会社も増えるだろうし


保険料の検討はしないのかな?


って思うわたしですw


政治家、国民の給与や賞与増やしたかったら工夫してくれww


とりあえず今は


なんだかんだ3割くらいは手取り引かれる感じで


実質の税金となってます、社会保険、厚生年金、所得税、介護保険などなどですが


税金がひかれない最後の砦は


退職金控除っていう感じです、、か?


2060万は税金無しで受け取れるのでここだけはマジで改悪しないでほしい


あとマイホームローン控除もそのままで!


一方いいことといえば、新ニーサは良いのですが


金融所得に社会保険料をかける議論もあるようですし

まあどうなんでしょう


多分この国って国民が消費税しかいわないのをいいことに


社会保険はステレス値上げしてるわけですがそんなこんなをしばらく続けるんでしょうかねー


わたしてきにはそろそろ国民皆保険制度と年金制度と福祉の在り方について


支出と税負担について真面目に議論する時期が来てる気がするんですが、わたしの知らないところで議論はされてるのでしょうか?


知らないですね


きゃああああああ



ドラクエと関係ない話やん!!


多分来月が7月という賞与時期だからこんなこと考えちゃうんだわたし!!!



まあ、政治家の方々、わたしは政治家になることはおそらくないと思いますが


日本の素晴らしい国民皆保険制度と国民年金制度と公共サービスの持続とともに


外国人の保険タダ乗り問題ややたら高い難民制度の支給額とか税金払ったことがない個人事業主への納税とか


ちょっとザルい古き良き日本から


もう少しちょっと詰めて頑張ってほしいですね


あとDXといいながら公文書を電子送達で送るのはいいですが


いまだにインターネットエクスプローラーでしか開けないっていうのもマジで勘弁してくださいw

もうサポート終わってるのに

日本のIT化はいつになるのですか、、、

とりま今話題のひまそらあかねさんにでも

騒いでいただいて

サクッとedge対応にはしてほしいですね、、

せめてGoogle Chromには対応してくれ、、


え?わたし?



わたしはこの世界を守るために


聖護の結界に篭ろうと思います


みなさん対戦よろしくお願いします
いいね! 10 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる