突然ですが、みなさんはペット飼っていますか?
かわいくて癒されますよね(*´ω`*)
わたしも実家では、わんこを飼っていまして、
帰省するたびにモフモフしております
あぁ、一緒に遊びたいなぁ
そうだ悪霊強、行こう。
(写真は、やんちゃ盛りのバズズとモフモフ……え?)
前回はカードの入手と、参加職の必要スキルについてレクチャーしましたね
え?覚えていない?
そんな忘れん坊なあなたは、これまでの日誌を振り返りましょう
・超簡単!悪霊強クッキング『入門編』
・超簡単!悪霊強クッキング『準備編その1』
わたしも現在進行形で振り返っています(・ω<) てへぺろ
【STEP4】装備を揃えよう~防具編~
A「上級HP錬金です!」
B「上級呪文耐性錬金です!」
自「いいね!いいね!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾」
~戦闘開始~
バズズのザラキーマ!
Aは死んでしまった!
Bは死んでしまった!
自「( ̄□ ̄;)!!」
Lv85装備や上級錬金は、耐性が完備されて初めて輝きます
どんなに高額な装備でも、活躍できなければ結晶装備と同じです
まずは必要な耐性について覚えていきましょう
①即死(バズズのザラキーマ)
②眠り(バズズのラリホーマ)
③封印(バズズのマホトーン)
④転び(アトラスの大地の怒り)
⑤麻痺(べリアルのジゴスパーク)
5種類も耐性を揃えるなんて無理だ~、あきらめよ~と思った良い子のみんな!
ちょっと待ってください!(リッキー
必ずしも全部揃える必要はありません
参加職によっては不要な耐性もあります
各職ごとに確認していきましょう
□踊り子
[必須]即死、眠り、転び
[推奨]麻痺
[不要]封印
~おすすめ装備~
【頭】 即死(+眠りor麻痺)
【体上】ブレス
【体下】眠り(+麻痺)
【腕】 会心
【足】 転び
踊り子は封印ガードが必要ありません
封印といってもマホトーンによる呪文封印なので、呪文を使うことがまずないからです
逆に即死、眠りは回避不可能なので必須です
バズズをいかに迅速に倒すかが悪霊強戦ではキーになりますので、その相手にぐだってしまうのはNGです
即死はザオ!眠りはツッコミで治るから問題ないと答えたキミは、
50戦くらい僧侶で参加して大変さを身にしみましょう(´・ω・`)
転びは、大地の怒りを避ければ不要ですが、(後日解説予定の)モーションゼロからの大地の怒りを受けてしまうことがあるので必須です
麻痺に関しては、ジゴスパークのモーションを見てから避けれますし、べリアルを相手するときは、
残り1匹の状態なので麻痺したとしても、そこまで痛手とはなりません
□旅芸人
[必須]即死、眠り、封印、転び
[推奨]麻痺
~おすすめ装備~
【盾】 ブレス
【頭】 即死(+眠りor封印)
【体上】ブレス(もしくは即死)
【体下】眠りor封印
【腕】 会心or呪文速度
【足】 転び
旅芸人は踊り子と違って、封印が必要となります
理由はバイシオンとザオラルを使用する可能性があるためです
バズズを相手していると踊り子(たまに僧侶)がツインクローという技で死ぬことがあります
そのときに蘇生役となるのが旅芸人です
僧侶は旅芸人が蘇生した味方を回復するため、旅芸人が蘇生役として優先されます
封印されても世界樹の葉で蘇生すればいいのでは?と思うかもしれませんが、
蘇生した踊りにバイシオンをかけるのも旅芸人の役目
僧侶にマホリーを要求するのも酷な話です
体上の装備ですが、旅芸人と僧侶は盾が持てるので、
盾にブレスガードをつけて、体上を即死ガードにすれば、購入装備の予算を抑えることができます
□僧侶
[必須]即死、眠り、封印、転び
[不要]麻痺(ただし後方に位置したときに限る)
~おすすめ装備~
【盾】 ブレス
【頭】 即死(+眠りor封印)
【体上】ブレス(もしくは即死)
【体下】眠りor封印
【腕】 会心or呪文速度
【足】 転び
僧侶の必要耐性は旅芸人と同じです
理由もほぼ同じ
麻痺が不要なのは、ジゴスパークの範囲外に位置している場合に限ります
ほかのアタッカーと一緒に壁をしようと考えてる人は必須になりますので注意してください
正直耐性が揃っていれば、高レベル装備じゃなくても勝てます
まほよろ、無法者、きじゅつ、羽衣でだって問題ありません
ただし、野良だと誘われにくくなってしまいますので、
守備や回復魔力に影響のある頭や体装備だけでも高レベル装備で揃えておくのも手だと思います
耐性完備の装備だけども
実はまほうのよろい!
マイコーデでうまくごまかそう!