目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

しげちィ

[しげちィ]

キャラID
: SH769-482
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 魔法使い
レベル
: 101

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

しげちィの冒険日誌

2016-08-26 00:12:47.0 テーマ:プレイヤーイベント感想

第10回ジョジョクイズ 第2部大会ご報告 その①

ししし! こんばんワムウ!
先日行われた、「第10回ジョジョの奇妙なクイズ大会 第2部『戦闘潮流』編」のご報告その①だど!
以前から、深夜帯以外の開催希望があったため、今回は第2部ということもあって試験的に2部制(同じ問題で2回開催)を採用!
人数差が生じて点数と順位に不公平感は生じたものの、そこも駆け引きの一つとして捉えられそうなので、今後も続けていく予定ですどー^^ ↑なお、今回の司会進行コスは…「ジョージ・ジョースターⅡ世(小説版)」でしたど!w
――――――――――――――――――――――――――――――――――

さあまずは問題をご紹介!
みなさんも挑戦してみてくださいどー^^
(○○は穴埋めだど。表記や「フルネームか否か」などは、特記がない限り厳しく問いませんど)
制限時間は1問につき17秒、最終問題のみ19秒だど!
配点/初級①~⑤各1点、中級⑥~⑩各2点、上級⑪~⑮各3点、超級⑯~⑰各5点
さらに、単独正解(どちらかの開催で単独正解者が出た、下記解答に☆のついた問題)には2倍のボーナスがつくど!

練習問題①「我がドイツの医学薬学は世界一ィィィ!」←誰のセリフ?
練習問題②「空裂眼○○(スペースリパー・スティンギーアイズ)」
①「闘技!神砂嵐!!」←誰のセリフ?
②「○○してもしもお~~し」
③リサリサの元にいる師範代は、ロギンズと誰?
④故郷ジョージアで初の黒人市長になったのは誰?
⑤究極カーズが最初に作り出した生物は?
⑥「気づくのが遅いんだよ○○レイツォ!」
⑦「カッコ悪くてあの世に行けねーぜ」←誰のセリフ?
⑧「あたしは○○を持ってまいりましたの~~」
⑨傘でジョセフを攻撃したのは誰?
⑩「俺は『炎のエシディシ』 ○○を操る流法!」
⑪ちょっぴりコゲメがついたのはジョセフのどこ?
⑫地獄昇柱を終えたジョセフが13回言った言葉は?
⑬リオダダ川で発見されたのは誰?
⑭ ザムウー ←誰から発せられた擬音?
⑮シーザーが波紋の説明のために例示したスポーツは?
⑯ジョセフとシュトロハイムの再会時、ワムウはどこにいた?
⑰2部の中でジョセフが滞在した国を全て答えよ  ↑初日(土曜深夜)に集まってくださった皆さんだど^^ 上位に入るのはムズカシイですが、わいわい楽しみたい人はこの時間がオススメ!
――――――――――――――――――――――――――――――――――

正解と正解者数(2回分合計)は、以下の通りだど!

練①シュトロハイム(文庫版4巻P175参照)
練②刺驚(4巻P93)
①ワムウ(5巻P127)/24人
②ノック(4巻P175)/23人
③メッシーナ(5巻P246)/22人
④スモーキー(7巻P341)/17人
⑤リス(7巻P253)/20人
⑥アホ(4巻P98)/16人
⑦シーザー(6巻P257)/21人
⑧テキーラ酒(4巻P225)→「テキーラ」のみでもOK/17人
⑨エリナ(4巻P48)/13人
⑩熱(5巻P312)→「高熱」「灼熱」などはオラのさじ加減で△(1点)/16人
⑪唇(5巻P328)/13人
⑫はなすなよ(5巻P237)→「はなすな」「はなさないで」あたりは△(1点)/11人
⑬スピードワゴン(4巻P153)/19人
☆⑭マルク(5巻P62)/3人
☆⑮円盤投げ(5巻P168)/2人
☆⑯ギリシア(6巻P110)/1人
⑰アメリカ、メキシコ、イタリア、スイス→1つ正解で1点、別の地名を1つ回答でマイナス1点/5人 ↑2日目(日曜キッズタイム)に集合くださったみなさんだど^^ クイズの順位を重視したければ、おそらくこちらが狙い目だど!
――――――――――――――――――――――――――――――――――

各日の順位と点数は、以下の通りだどッ!
【1日目】1位37点、2位29点、3位26点、4位24点、5位22点、6位21点、7~9位20点、
10位18点、11位16点、12位15点、13~15位14点、16位13点、17位10点、18位9点、19位8点、
20位7点、21位5点、22位4点、23位2点、24位1点
【2日目】1位33点、2位25点、3位21点、4位13点、5位11点、6位10点、7位7点
(※同点の場合は後半に正答がある方が上位ですど)

報告その②にto be continued...
いいね! 21 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる