目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

翠将撃破の勇士

アホてん

[アホてん]

キャラID
: SB097-568
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 110

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アホてんの冒険日誌

2015-06-29 13:04:25.0 テーマ:シナリオ・クエスト攻略

行き慣れてない人向け 達人クエストキラーマジンガ攻略

今週の達人クエストはキラーマジンガ攻略です。構成は僧魔魔パラになります。マジンガカードはシナリオの途中に落ちてます。拾ってない人も今回の機会に拾ってみてはどうでしょうか?

マジンガとは?
・1体マジンガが最初にでてきます。1体目を倒すか、1分30秒を経過すると2体目がでてきます。よって1分30秒以内に1体目を倒す必要があります。
・普通のパラディンで拮抗あるいは押し勝ちまで容易にもっていけます。なので後衛が被弾する場合は、パラが抜けられた場合のみです。
・上記条件から僧侶はベホイムでしっかりパラのダメージ全快できれば問題ありません。とはいえ、異常事態発生に備えてHPは高い分には高いほうがいいです。

・魔法使いは、1分30秒で1体目を倒す必要がある事からシビアなステータスが要求されます。CT増加後にいってないので現状は不明ですが、攻撃魔力700程度か、メラギラ宝珠やベルトはあった方がいいでしょう。

何をするか?
・僧侶 初手ズッシードです。マジンガは特技に対して怒りますので、パラがヘビィチャージして、怒られて死んでしまうのを防ぐためです。その後は、パラの回復に努めますが、マジンガがグランドインパクトを行った場合は、パラは避けますので、祈りやズッシード更新や天使、聖女を行います。
マジンガが矢を放つをした場合、食らっても死にませんので、パラは魔法使いに貢献するために、ぶきみなひかりかプレートインパクトをします。きっちり祈りベホイムで回復してあげましょう。ズッシード更新は欠かさず行ってください。

・魔法使い 2人魔法使いがいますが、うち一人が、初手暴走魔法陣をします。これは、僧侶のコーナーでも書きましたが、マジンガの怒りを誘発させるためです。暴走魔法陣は、陣にのりおりするだけでひいた人への怒りを誘発できます。
仮に怒らなかったとしても、魔法使いは迅速な討伐を求められていますので、早詠み、覚醒、超暴走魔法陣とひいてマジンガへの攻撃¥をします。超暴走魔法陣は消えたら引き直しましょう。ただし、マジンガが赤になってる場合は、討伐優先して引く必要はありません。あとマジンガに怒られた人は、マジンガに近すぎず、遠すぎずの位置をキープする必要があります。近いと被弾しますし、遠いとL字抜けの原因になります。暴走魔法陣ひく人は慣れた人の方がいいでしょう。
いいね! 13 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる