目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

翠将撃破の勇士

アホてん

[アホてん]

キャラID
: SB097-568
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 110

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アホてんの冒険日誌

2016-01-05 20:32:22.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

ゴースネル討伐準備

練習用の準備記事です。
魔法でしか行った事ありませんが、そこで得た知識からパラや僧侶でいく準備をします。
高価なものじゃないのでとにかくチム内中心に練習したいと思います。


必要耐性等
パラ:混乱、封印、マヒ
重さ740
僧侶:混乱、封印、マヒ
賢者:マヒ、(混乱、封印)
魔法:マヒ
どくけしそう



初期フォーメーション


   ×ゴースネル
   ○パラディン



     ○僧侶

   ○魔法、賢者(メラゾーマ射程ぎりぎり)


行動
パラディン:はげおたはゴースネルのうしろに回避、その他の特技はだいぼうぎょ。通常はそのまま受ける。
僧侶:初手パラにズッシ。ゴースネルのタゲを確認した上で聖女をくばる。たまにゴースネルを押す。自分がタゲの場合はその旨を知らせる。
賢者:無限、はやよみをするが、パラがダメージ受けたら優先的に回復。僧侶タゲでおせない場合はかわりに押しに行く。テンションバーンは解除。
全員に聖女がくばられてるなら攻撃。そうでない場合は、回復。どんくらい効果あるかわからんけど、いやしの雨も野良はしてた。
魔法使い:メラゾーマ射程ぎりぎりから攻撃。マヒャデドスは使わない。
牙王閃は、魔法、賢者に関しては受けた者は左に避け、その他の人は右に避ける。
※上記で対応できない場合は、魔法陣上の立ち位置も陣ぎりぎりに左右に分散して立ち、賢者に牙王閃きたときに魔法が左に散る方法も。


魔法か賢者が怒りとった場合


      ×ゴースネル
      ○パラディン



         ○僧侶
          ○怒られてないほう
怒とったほう○

行動
パラディン:牙王閃はだいぼうぎょ。通常はそのまま受ける。
僧侶:ゴースネルのタゲを確認した上で聖女をくばる。たまにゴースネルを押す。自分がタゲの場合はその旨を知らせる。
賢者:全員に聖女がくばられてるなら攻撃。そうでない場合は、回復。
魔法使い:メラゾーマ射程ぎりぎりから攻撃。マヒャデドスは使わない。
牙王閃きたら魔法使いは左に避ける。
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる