目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

翠将撃破の勇士

アホてん

[アホてん]

キャラID
: SB097-568
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 110

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アホてんの冒険日誌

2016-01-21 00:54:32.0 テーマ:ハウジング

裏住宅村争奪戦

前回のレンダーヒルズ解放の時に裏住宅村争奪戦に参加しました。うるわし5に住むサブ子ちゃんが、もうちょっと利便性のある土地に引っ越したいと思っており、そん時にいろいろ調べてわかったことです。
今週もレンダーヒルズ解放があります。
通常の住宅解放と違い、最低価格で土地を入手できるチャンスなので、不遇の土地もってる人は狙ってみてはどうでしょうか?
※サブキャラ使って転売目的の人も多く参加するため、決して簡単ではありません。

<最重要項目>
・M土地である。:ハウジングが楽しくなります。バザーへのアクセスが悪い土地でなければ基本埋まってます。
・バザーへのアクセスが容易:全住宅村が共通化されて利便性増加
・預かり所へのアクセスが容易:使用頻度が高い
<重要項目>
・郵便へのアクセスが容易:自宅の郵便は開閉の動作があるため利便性に劣ります。(改善の可能性あり)また、トルネコ、ミネアの報告に便利です。
・バザーと郵便(自宅含む)が至近:返品品の再出品や出品を繰り返すために売り上げを回収するのに便利です。
・バザーと預かり所が至近:預かり所のものを大量出品するのに便利です。また買いものの際にお金足りないときにすぐ引き出せます。
・郵便(自宅含む)と預かり所が至近:モノがパンパンの時、サブキャラとの間で郵便でものを送って整理する場合がありますが、そういった時に便利です。
<あればいいポイント>
・素材屋へのアクセスが至近
・グレン1へのアクセスが容易
・グレンふくびきまでのアクセスが容易
・景観がよい
・酒場へのアクセスがよい:スキルマスター石で代用可能
・駅へのアクセスがよい:釣り石で代用可能
・コンシェルジュへのアクセスがよい:元気玉交換

上記のポイントから大人気の土地となりうるのが以下
草原6:預かり所が遠いが、グレン1を利用する人にとっては利便性最高
雪原2:素材屋、預かり所、バザーに近いため職人にとっては最高
トゥーン12:少しだけバザーに遠い

次点
草原全般:ふくびきを頻繁にする人には便利
雪原M:グレン1利用者
雪原3(S土地):S土地なだけで雪原2と同じ条件
トゥーン3456(S土地):S土地だが、トゥーン12より少し利便性高い
雲上23(S土地):バザー、預かり所至近
未開1:M土地、バザー、預かり所至近。他がダメすぎて奪取すると地区占有も狙える。
水没6:M土地、バザー、預かり所至近。他がダメすぎて奪取すると地区占有も狙える。
農村1:預かり所が至近でバザーもそこそこ近いM土地
うるわしM:以前住んでましたが、船ムービーにバザーへのアクセスが悪くあまりいいと思いませんが、結構人気です。

<狙い>
前回レンダーヒルズ解放時の状況を考えると、グレン、オルフェアは監視の目が厳しく奪取は困難。比較的不人気の土地も監視の目にひっかかってしまう。
監視の目が緩い未開1、水没6。さらに農村1あたりがオススメ。
※前回農村1狙いで引っ越しましたが、農村1ですら競争になりました。

<売りモノになる土地>
ここまでにあげた土地は50万~1000万くらいで売れます。売るときは横取り防止のため細心の注意が必要なため注意してください。詳しくは知りません。

<準備>
・魚を全部水槽から出す。
・ペットをひっこめる。
・お金を持たせる。
・前日は狙いの住宅村の出入り口(住宅村内)付近で落ちる。
・大きさの違う土地への引っ越しは持ち物枠を1空ける。
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる