目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

翠将撃破の勇士

アホてん

[アホてん]

キャラID
: SB097-568
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 110

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アホてんの冒険日誌

2016-04-24 18:40:00.0 テーマ:シナリオ・クエスト攻略

達人クエスト 怒涛の魔法戦士軍団

 お題みたときサポだと大変そうだとおもいましたが、そこそこいけるとの声がきこえてきたのでサポでやってみました。

 自キャラ(片手剣+杖)+サポ2(片手剣)+サポ(杖)
 のパターンと片手剣ふってないキャラでは
 自キャラ(杖)++サポ3(片手剣)
 のパターンでやりました。

 自キャラ片手剣のパターンはとりあえず会心Gしてギガスラ連発です。
 お供倒しきった後に死人でてたら蘇生します。
 杖のパターンは必死にしゅくふくの杖(かなり射程が短い)と復活の杖です。
 作戦は初期状態では片手剣はガンガン、杖はいのちにしてました。

 基本的には有名ブログで紹介してる通りですが、そこに書いてない事については、敵が怒ったらそのタゲの作戦を一旦バッチリにして会心Gさせてガンガンに戻すことです。

 ※FBはいりませんでしたとのブログもありますが、きちんと入りました。封印耐性重要との記載のブログがありますが、呪文封印のみなので優先度低めです。


 自キャラも片手剣使える方がそりゃ簡単ですが、杖のみの方もなんとかいけました。耐性は呪いやマヒ優先するも完璧にはそろえませんでした。
いいね! 13 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる