目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

翠将撃破の勇士

アホてん

[アホてん]

キャラID
: SB097-568
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 110

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アホてんの冒険日誌

2016-06-24 13:01:51.0 テーマ:その他

私の僧侶論

 僧侶は臨機応変さが求められる職業です。自分の特技、及び敵の特技に関して幅広い知識がいります。その中で現在の状況に応じて適切な行動を行います。敵によっていろいろやること変わってきますが、私がよく思う事を書いてみました。
 あくまで私の考えです。反論もあると思います。

・バフは最低限
 基本的に、スクルトフバーハは使いません。ブレスしてくる敵にも、そのブレスが脅威じゃない限り使いません。
何やるか?ターンをためての回復待機です。
スクルトやフバーハを使う事によって、1回の攻撃で殺される可能性がなくなるのであれば、使いますが、それ以外の場合は、ダメージ受けたらすぐ回復してあげる事によって代用できます。
 特にターンがきた時に誰もダメージ受けてないからといってスクルト使うのは避けたほうがいいです。スクルトしている時に死なせてしまったらそのスクルトに責任があると考えるべきです。
 フバ使うのはヒドラくらいです。※レグやってるときも、パラからしたらフバあんまりいらないので、優先度低いです。
 当然、インターバルの時にはやってもいいですよ。自分は面倒なのであまりやりません。
 
・その聖女は有効なのか?
詳しくは以下の記事に書いています。
私が、普段いく場所で聖女するところは、ピラ89、暗黒の魔人、試練のニードル、やまたのおろち(デイン対策)、ビッグハット、ゴースネルくらいです。

http://hiroba.dqx.jp/sc/diary/242123912873/view/3773559/

・全滅危機の時の天使復活後何するか?
 敵から離れながらターンくるの待つ人もいますが、私は、天使復活後の無敵時間利用して、敵にターンつかわせた上で、蘇生させたいキャラの真上でターンきたらすぐザオラルできるようにします。敵から離れてしまうと追いついた頃に無敵時間終わってしまい、死んでしまいます。
 また、こういったケースの時に、天使するという選択肢ありますが、天使の場合は、次の敵の行動もほぼ自キャラ攻撃になってしまい、立て直しができません。他のキャラ蘇生だと無敵時間のそのキャラへの攻撃を行ってくれるケースがあるため、わずかに立て直しできる可能性がでます。

・強敵相手時の回復
 僧侶の性。反射的にダメージを受けたら回復してしまいます。ただ強敵の場合、HP全快でも致死攻撃してくるような場合は、行動順位を変更するべきです。
 邪神あたりで、僧侶自分に大ダメージ→自分に回復→致死攻撃で死亡というパターンを見ますが、他に死んでる人がいるのであれば、自分に大ダメージ→他人を蘇生→致死攻撃で死亡でいいと思います。後者の方が1人生存者が増えます。しかもこの生存者は一定時間無敵です。
どこで、どのような時にとははっきり言えません。致死攻撃と致死に達しない攻撃の割合で判断するしかありません。

・天使はするときはする。
 一時、天使する人はカッコ悪いという風潮になってました。今でもそういう風潮はあると思います。私は特にヒドラの時は初手天使ですね。前衛も悪いのですが、一気に抜けられて僧侶かみ殺される事は想定する必要があります。
※初手天使はあとは、最初暇なピラ9でやります。

・装備
 これは個人的な趣味なんですけど、足はみかわし、盾は盾ガードを愛用しています。確率に頼るのはよくないという風潮がやはりありますが、踊り、転び不要で物理攻撃で死ぬ可能性があるのであれば、つけたいですね。
転び踊り100より、転び100、踊り100、みかわし4.2を用意するのが個人的にいいと思います。後者の方が安いし。
※ピラ9実装直後に買いそろえました。邪神でもかなり効果を実感してます。
すばやさでもいいですよ。
いいね! 20 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる